豊富な美容家電の中から、プロ太鼓判の即効性あり&使い続けるほどにいい状態をキープできるアイテムを厳選! 今回は頭皮用ガジェットの大賞を発表。バラエティ豊富に揃うアイテムの中から、プロが惚れたのはコチラ!
【頭皮ほぐしケア大賞】
フェスティノ
充電式 EMSヘッドスパ プレミア
EMSモード、もみモード、振動モードを搭載。シャンプーしながらや、肩周りのケアにもOK! 全2色 各¥19,800(ウィナーズ)
「つまみ上げる動きが最高~♡」
高橋さん(以下高) 表面だけを動かす頭皮マッサージャーが多い中、これはしっかり揉んでくれる感じが好き!
奈津子さん(以下奈) スパで頭皮マッサージをやってもらっているようですよね。外からグッとつまみ上げる動きが気持ちよくて、私も毎日使っています。
高 血行が悪いと頭皮もむくむんですよ。そういう人にもおすすめ。髪がからまらないのも地味にいい!
吉田さん(以下吉) 手に取りやすい価格なので、ギフトにもよろこばれそう!
【頭皮リフトケア大賞】
パイラ
パイラブラッシュ
DECAメートル波という波長でスムーズな筋肉運動を誘導し、輪郭美と頭髪美を同時に叶える美容ブラシ。美容液付き。¥74,800(パイラ)
「完全防水だからお風呂もOK」
吉 “1回使うとすごく変わります”って言われて片顔だけ使ってみたら、左右の顔がちぐはぐになっちゃって(笑)。反対側もやって揃えなくちゃ!ってほどの即効性に驚きました。
高 側頭筋や前頭筋を引き上げるように使うと、よりリフトアップ感が得られそう!
奈 濡れた頭皮に使うとビリッときますね!
吉 私は湯船の縁に置いて頭をのせて寝ながら使ってます。気持ちいいですよ~!
【頭皮&全身リリース大賞】
STEADY
EMS美容&リリースガン
約272gと軽量でコンパクト。3段階EMS、赤色LEDを搭載し、1台で美顔器、頭皮ケア、筋膜リリースも。¥19,990〈編集部調べ〉(STEADY)
「旅先での疲れも取れる!」
吉 出張時など出先でのむくみもどうにかしたいので、このコンパクトさは携帯しやすくてすごく助かります。アタッチメントを変えることで、頭皮をはじめ、いろんな部位に使えます。
高 頭皮が血行不良だとむくんで、薄毛やたるみの原因になるので、定期的にほぐせるといいですね。
奈 EMSに加え、温感ケアと肌のケアができる赤色LEDも搭載していて、1台でいろいろできる点もありがたい!
美容のプロ3人が選びました!
奈津子さん
芸能界イチ家電に詳しい俳優で、「家電製品アドバイザー」保有。60台以上の美顔器を使い倒している。インスタ@natsuko_kaden
高橋里帆さん
雑誌、広告などで活躍するヘアメイクアップアーティスト。「俳優やモデルのメイク前は美容家電で最高の肌コンディションに導きます」
吉田瑞穂さん
美容エディター・ジャーナリスト。「30年以上にわたる美容人生で試した美顔器は300台以上。3月21日発売の初著書でも美顔器に触れています」
Photograph=Kaori Imakiire(model), Shoichi Muramoto〈BY THE WAY〉(Still) Hair & Make-up=Riho Takahashi(for Natsuko) Styling=Motoko Kawano(for Natsuko) Text=Ayako Shirakura
※InRed2025年3月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。