グレープフルーツを知ろう!
グレープフルーツをイメージする国といえば?
おうちごはんのInstagramアカウントでアンケートをした結果、
アメリカとオーストラリアが同率で「49%」いう結果に。
いろんな国から輸入されているものが販売されている中で、アメリカもオーストラリアも温暖な気候と豊かな自然環境で育つイメージが強かったようです。
でも、他の産地との違いって意外と知らないですよね?
今回は「フロリダ産」のグレープフルーツをピックアップしてご紹介してきます!
フロリダグレープフルーツがおいしい理由
「やっぱりフロリダ」と感じてもらえるよう、柑橘生産者によって育てられた世界最高のグレープフルーツ。フロリダの亜熱帯の気候、たくさんの雨、豊富な日の光、そして豊かな砂状の土壌。これらによって育まれた、甘くて、みずみずしいグレープフルーツ。そんなフロリダの自然の中で育ったグレープフルーツの表面はキズが目立つことも。
このキズこそ、フロリダのグレープフルーツがインディアンリバーの豊かな自然の中で育った証拠なのです。
違いは大きく分けて5つ。
・ 糖度と酸味のバランスが良い!
・ 皮が薄くて果肉がたっぷり!
・ 果汁が多くとってもジューシー!
・ 苦味が少なく食べやすい!
・大玉一個にほぼ成人が一日に必要な量のビタミンCを含む
ぜひ、ご自宅で違いをお楽しみください。
出典:フロリダ州政府柑橘局
素敵な食べ方をピックアップ!
実はいろいろな食べ方ができるグレープフルーツ。そこで、Instagramで見つけた素敵なアイデアを2つご紹介します!
フロリダグレープフルーツの洋風ちらし寿司
スイーツなどのイメージが強いですが、
酸味と甘みのバランスが良いグレープフルーツは料理とも相性◎。
すし酢にもグレープフルーツ果汁を使っているので、爽やかな香りも楽しめる一品に。
見た目も華やかな春らしい洋風ちらし寿司は、お祝いやおもてなしにもぴったりです。
つやつや!グレープフルーツのタルト
ホワイトとルビーの2色を使った彩りきれいな季節のタルト。
マスカルポーネクリームと甘みたっぷりなグレープフルーツがベストマッチ!
タルト生地のサクサク食感と、プリッとジューシーな果肉が
口の中に広がり、素敵なティータイムを満喫できそうですよね♪
フォトコンテストも実施中♪
第10回を迎えたInstagramのフォトコンテスト。
今回のテーマは、「フロリダグレープフルーツのある日常」、「フロリダグレープフルーツと楽しむベストペアリング!」の2つのテーマで募集をしています。
フロリダグレープフルーツの魅力をぜひ、投稿してみませんか?
詳しくは、ホームページをご確認ください!