これどういう意味?職場で上司や先輩がよく使っているけど意味がわからない言葉も…。
「ベーシックインカム」この意味わかりますか?
ビジネスシーンでよく使われるこの言葉。「ベーシックインカム」とはいったいどういう意味なのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
正解は…
「ベーシックインカム」
すべての市民に無条件で定期的に支給される基本的な所得を意味します。
ベーシックインカムとは性別や年齢、所得水準などによって制限されることなく、すべての人が国から一定額の金額を定期的かつ継続的に受け取れる社会保障制度のことです。つまり「国から国民一人ひとりに対して月々○○円支給される」といったイメージのもの。日本にこれまでなかった新たな制度として、近年導入の是非が議論されていますね。
みなさんは正解がすぐにわかりましたか?ぜひ家庭や職場でのコミュニケーションに活かしてみてくださいね。