1. トップ
  2. レシピ
  3. 何に見える?あなたの「甘えん坊レベル」を丸裸にする【心理テスト】

何に見える?あなたの「甘えん坊レベル」を丸裸にする【心理テスト】

  • 2025.3.27
出典:4yuuu.com

甘えん坊とは、愛されたいという願望が人一倍強く、さらにその願望を素直にアピールできる人のこと。甘えん坊な人は愛嬌があることも多いので、実際に多くの人から愛されるなんて傾向も。そこでこの記事では、あなたの「甘えん坊レベル」が分かる心理テストをご紹介します。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.いちご大福

B.にわとりの後頭部

C.サンドイッチ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.いちご大福を選んだ人の診断結果

いちご大福を選んだあなたの甘えん坊レベルは、「80」です。

いちご大福は、イチゴと餡を大福餅で包んだ和菓子のこと。お菓子や甘味は、優しさや愛情、甘えを意味するモチーフとして考えます。画像を見ていちご大福を連想したあなたは、かなりの甘えん坊タイプかも。

『愛されたい』『優しくしてもらいたい』といった欲求が強く、孤独に耐えられない傾向が。素直な態度を意識して、頻繁に感謝の言葉を使うようにしましょう。たくさんの人に愛され、優しくしてもらえるはず。

B.にわとりの後頭部を選んだ人の診断結果

にわとりの後頭部を選んだあなたの甘えん坊レベルは、「30」です。

にわとりは、キジ科に属する鳥類の一種。黄色いひよこの姿から頭に赤いトサカのある姿に大変身するのが特徴です。この診断ではトサカのあるにわとりを大人や自立の象徴として扱います。

画像を見てにわとりの後頭部を思い浮かべたあなたは、かなり自立したタイプ。あまりに自立し過ぎて、人に甘えることに申し訳なさを感じてしまうのかもしれません。信頼できる人にだけ弱さを見せると良いですよ。

C.サンドイッチを選んだ人の診断結果

サンドイッチを選んだあなたの甘えん坊レベルは、「50」です。

サンドイッチは、パンに肉や野菜などの具材を挟んで作る料理のこと。朝食や昼食に頻繁に食べるという人も少なくないのでは。この診断では、サンドイッチを日常や安定を意味するモチーフとして扱います。

画像を見てサンドイッチを連想したあなたは、安定した性格の持ち主。特別甘えん坊というわけではないものの、かといって自立し過ぎているというわけでもないみたい。必要なときは適度に人を頼れるタイプです。

まとめ

診断お疲れ様でした。甘えん坊な人は、愛されるために愛嬌のある態度をとったり、素直に『愛されたい!』『優しくしてほしい!』とアピールしたりすることができます。その結果、実際に愛されやすくなるのです。甘えるのが得意な人はありのままの自分をアピールして、苦手な人は素直さを身につけると良いでしょう。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる