1. トップ
  2. おでかけ
  3. 世界遺産・富士山で打ち上げ!『The絶景花⽕「Mt.Fuji」2025~世界花火博~』開催

世界遺産・富士山で打ち上げ!『The絶景花⽕「Mt.Fuji」2025~世界花火博~』開催

  • 2025.4.2

富士山で日本と世界の最高峰花火師が共演 唯一無二のプレミアムな花火エンターテインメント

日本が誇る絶景ポイントといえば、富士山。4月19日(土)、世界で唯一、世界⾃然遺産富⼠⼭の敷地内にあるふじてんリゾート特設会場で、春の花火を存分に楽しめるイベント『The 絶景花⽕「Mt.Fuji」2025 ~世界花火博~』が開催されます。
 
技術・美しさ・芸術性のすべてにおいて世界最高峰と称される日本の花火と、ダイナミックな演出、音楽とのシンクロ、立体的な構成が特徴とされる海外の花火が共演。「世界で花火をつなぐ」をコンセプトに、最高の絶景をお届けします。

⽇本を代表する“絶景”花⽕師BIG4が勢ぞろい

さらに注目なのは、内閣⼤⾂賞をはじめ国内外の様々な賞を受賞している、⽇本を代表する“花⽕師BIG4”の紅屋⻘⽊煙⽕店、磯⾕煙⽕店、齋⽊煙⽕本店、菊屋⼩幡花⽕店がそろうこと。創業100年以上の歴史をもつ4社に加えて、世界でもトップクラスのスペインとアメリカの花火師のコラボレーションが楽しめます。

花⽕業界のトップランナー
創業109年の「紅屋⻘⽊煙⽕店」

全国花⽕競技⼤会「⼤曲の花⽕」において内閣総理⼤⾂賞を2度受賞。全国トップレベルの⽣産額を誇る「打ち上げ花⽕」は2019 年に⻑野県の伝統的⼯芸品に指定。
大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞、土浦全国花火競技大会:内閣総理大臣賞 その他受賞歴多数

三河花⽕の巨匠
創業138年の「磯⾕煙⽕店」

「三河花⽕」の愛知県岡崎市に本社を構える明治20年創業の⽼舗ながら、創造花⽕やメロディー花⽕などの技術を受け継ぎ守りつつ、新しい花⽕演出に取り組んでいる。
大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞、大曲全国花火競技大会:連続20年以上上位入賞 その他受賞歴多数

伝承の技・甲州花⽕元祖
創業124年の「⿑⽊煙⽕本店」

1901(明治34)年創業。「甲州花⽕」 は2023年3⽉⼭梨県の郷⼟伝統⼯芸品に認定。花⽕⽟は伝統的な技法によって製造されている打ち上げ花⽕。
伊勢神宮奉納全国花火大会:優勝、隅田川花火大会:優勝 その他受賞歴多数

名⼯の⾎を継ぐ・上州の匠
創業153年の「菊屋⼩幡花⽕店」

1872(明治5)年創業。先代と親⼦2代での受賞という快挙を成し遂げており、群⾺県で最古の花⽕⼤会を歴代担当。
大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞、諏訪湖全国新作花火競技大会:優勝 その他受賞歴多数

海外を代表する花火師も要チェック

スペインの花火師
「RICASA ricardo caballer」

参加コメント
「今回参加できることを誇りに思います。当社は、あらゆる種類の花火と火工品の製造を専門とし、また、長年にわたり、世界中の花火ショーの設計と打ち上げに携わってきました。2023年以降、当社は製造のみに注力することを決定し、花火大会からは撤退しました。現在、当社の活動は花火の製造に完全に専念しており、このイベントへの参加は当社にとって特別でエキサイティングな挑戦と言えます」

アメリカの花火師「Pyro Spectaculars」

参加コメント
「世界で最も有名な花火の舞台に当社独自の『Souza Touch™』を導入できることに興奮している。私たちの使命は常に、喜びと驚きを呼び起こす瞬間を作り出すことでした。富士山でのこのイベントは、その魔法を世界中の観客と共有する絶好の機会です」

どこから⾒ても“絶景”。混雑のない花⽕イベントへ

打ち上げ花火は、見えるところならどこでも楽しみることも魅力ですが、じっくりと堪能するなら、おすすめはやっぱり指定席10,000⼈以上⼊る敷地面積ではありますが、この花火大会では贅沢に約3,000 席限定に! 渋滞も混雑も場所取りもなく、安⼼して花⽕が⾒られる花⽕⼤会として、花火ツウの評判は上々。どの席からでも絶景が望める贅沢な鑑賞空間です。

もちろん花⽕からも近く、その迫⼒を全身で体感できます。花⽕のレジェンドたちによる極上の花火を、ぜひ一度見に行きませんか?

『The 絶景花火「Mt.Fuji」2025〜世界花火博〜』
・開催⽇時 2025年4⽉19⽇(⼟) ※⾬天決⾏・荒天時中⽌
・開催場所 ふじてんリゾート特設会場(⼭梨県南都留郡鳴沢村))※富⼠⼭1合⽬敷地内
・開場/開演 開場︓16:00 (駐⾞場OPEN 15:00予定) 開演︓18:30 (予定)
・チケット ※全て税込・4歳以上は有料
VVIP/VIP席 VVIP席︓200,000円、 VIP席︓100,000円
カメラマン席 VIP︓60,000円、⼀般︓40,000円
富⼠⼭天空チケット(ロマンスリフト観覧席)︓100,000円
プレミアムエリア 1席︓55,000円、ペア︓105,000円/2 席、ファミリー︓200,000円/4席
グリーン 1席︓35,000円、ペア︓65,000円/2 席、ファミリー︓120,000円/4席
スタンダード 1席︓30,000円、ペア︓55,000円/2 席、ファミリー︓110,000円/4席
パーキングチケット 1台︓3,000円 ※パーキングチケットのみの購⼊はできません
JTB 駅シャトルバスプラン 1名往復︓4,000円河⼝湖駅前ロータリー⇔会場(ふじてんリゾート特設会場)

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる