1. トップ
  2. 恋愛
  3. 冷静に対処することができる。「ピンチに強い人」に現れやすい手相5選

冷静に対処することができる。「ピンチに強い人」に現れやすい手相5選

  • 2025.3.26
出典:stock.adobe.com

手相には、持って産まれた性質と今の自分の特徴が表れます。今回は、何か突発的なことがあったときにも冷静に対処して、ピンチをチャンスにできる人によく見られる手相を5つご紹介します。

ピンチに強い人の手相①生命線が濃い

生命線は単に寿命だけではなく、生命力の強さも表します。
生命力の強さは、ピンチを乗り越えるエネルギーの強さでもあるのです。

生命線が濃い人や長い人は魂の強いエネルギー、ひいてはピンチを乗り越える強さを持っています。
また、生命力が強い人の周りには人が集まりやすいため、ピンチになっても誰かが助けてくれるケースも珍しくありません。

ピンチに強い人の手相②マスカケ線がある

ピンチをチャンスに変えて成功してしまう人の手相といえば、マスカケ線です。

マスカケ線は、強運の持ち主であるものの、波瀾万丈の人生を送る人によく現れる手相。
ピンチを乗り越えて、さらに成長するだけの才能があります。

特に、マスカケ線が両手にある人は、その傾向が強くなりますよ。

ピンチに強い人の手相③神秘十字線がある

神秘十字線がある人はスピリチュアルな能力が高いため、第六感を駆使してピンチを乗り越えられます。

霊感や先見の明など、不思議な力でピンチをチャンスに変えていけるタイプです。

ピンチに強い人の手相④知能線が濃い・二重になっている

知能線が濃い人や、二重になっている人は頭の回転が速く、洞察力に優れています。
そのため、ピンチになっても周囲の状況を冷静に判断して、最善の方法を見つけ出せるのです。

頭のよさでピンチを乗り越える天才タイプです。

ピンチに強い人の手相⑤ソロモンの環がある

ソロモンの環は非常に珍しい手相のひとつ。
この手相がある人は優れた頭脳、そしてぶれない性質の持ち主です。

何があっても動じない頭脳と精神力で、ピンチにも柔軟に対応します。

若くして大成功する人も少なくありません!

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。 Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

元記事で読む
の記事をもっとみる