1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「えっ…」感動の言葉でなくてもいいけれど…。子どもができたことを伝えたときの、未だに許せない夫の発言とは

「えっ…」感動の言葉でなくてもいいけれど…。子どもができたことを伝えたときの、未だに許せない夫の発言とは

  • 2025.3.27

妊娠がわかり、夫に報告したときのこと。ドラマのような感動的なシーンを期待していたわけではないのですが……。未だに忘れられません。

赤ちゃんができたと話したところ…

結婚して1カ月後に妊娠が判明し、夫に報告したときのこと。泣いて感動してほしいとは思っていませんでしたが、「ヤッター」とか「楽しみだね」など喜びの言葉を期待していました。

それに対して夫が言った言葉は、「誰の子?」でした。結婚して1カ月での妊娠だったので、そういう思いが心のなかに少しあったのかもしれません(正真正銘、夫の子ですが……)。だからといって、不倫を疑っているとしか思えない発言をするとは思ってはいませんでした。

後から夫に発言の真意を聞いたところ、びっくりしすぎて思わず言ってしまったとのこと。この件は未だに許せておらず……。あのときの自分はよく離婚しなかったなと思っています。

◇ ◇ ◇

親しい仲であっても言っていいことと悪いことがありますよね。相手の心に一生残る場合もあるので、発する言葉には気をつけたいですね。

著者:茶山 紅/30代女性・主婦。1歳半の息子と年中の娘を育てる専業主婦。読書が趣味で生きがいになっている。

イラスト:さくら

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる