グッチ(GUCCI)は、ブランドの遺産と芸術性を結ぶ新たな取り組み「The Art of Silk」を発表した。本プロジェクトは、1950年代から続くグッチのシルクスカーフの歴史に焦点を当て、クラフツマンシップの豊かさとアートの可能性を融合させたものである。
プロジェクトの中心をなす「90 x 90」では、9人の現代アーティストがブランドを象徴する5つのモチーフ、フローラ、アニマリエ(動物)、ノーティカル(航海)、エクエストリアン(乗馬)、GGパターンを再解釈。それぞれが独自の視点で表現したシルクスカーフは、ファッションとアートの境界を超えた小さなマスターピースとして発表された。SF的なモノトーンからアドベンチャーコミックの世界まで、多様なスタイルを通じてグッチの遺産に新たな命が吹き込まれている。
また本プロジェクトに合わせて、アートブック『Gucci: The Art of Silk』もアスリーヌ社より出版された。グッチ家の創設期から現代まで、スカーフに宿る芸術性と文化的意義を深く掘り下げる初の書籍である。約300ページに及ぶ本書は、グッチのアーカイブやアトリエの未公開写真を収録し、ブランドの歴代クリエイティブ・ディレクターたちによるスカーフ再解釈の軌跡も紹介。表紙には、グレース大公妃のために描かれたアイコニックな「フローラ プリント」があしらわれている。
グッチのシルクは、単なるファッションアイテムではなく、芸術表現のメディアとして進化を遂げてきた。その歩みと未来に向けた視座が「The Art of Silk」には凝縮されている。
問い合わせ先/グッチ クライアントサービス 0120-99-2177
www.gucci.com
Photos: Courtesy of Gucci Text: Makiko Yoshida