1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【東京都インフォメーション】育児は“大切な仕事”育業エピソードを動画で発信

【東京都インフォメーション】育児は“大切な仕事”育業エピソードを動画で発信

  • 2025.3.28
出典:シティリビングWeb

育児は“大切な仕事”育業エピソードを動画で発信

出典:シティリビングWeb

約370件の中から選ばれたベストエピソードを動画化。同僚編には田畑智子さん、上司編には津田寛治さんが出演しています

東京都は、育児は「休み」ではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、「育業」を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいます。その取組の一つとして「#あなたの職場の育業いいね!」の特設サイトでは、育業ベストエピソードの動画を公開中です。

2024年6月に育業を後押ししてくれたエピソードを募集。約370件寄せられたエピソードのうち、選考を通過した「実は嬉しかった…同僚からの育業応援メッセージ」部門、「育業を前向きにしてくれたボスのひと言」部門の各10作品の中から「職場でこのような言葉をかけあえたら育業がしやすくなる」と思えるエピソードについてインターネット投票を行い、約1,400件の投票によりベストエピソードが決定し、動画を制作しました。同僚部門の動画には俳優の田畑智子さんが、上司部門の動画には俳優の津田寛治さんが出演。育業を応援する側の気持ちが描かれています。特設サイトではメイキング動画も公開中。田畑さん、津田さんの育業への思いが語られています。

2025年4月には、改正育児・介護休業法や出生後休業支援給付金の創設などが控え、「育業」に対する関心も高まりそう。動画をチェックしてみよう。

※育業とは育児休業の愛称です

子供政策連携室 企画調整部 プロジェクト推進課
Tel.03-5388-3814
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/st/ikugyo-episode-movie/
元記事で読む
の記事をもっとみる