ゴシゴシ擦ってもなかなか落ちない鏡のウロコ汚れ。水道水に含まれている成分が石灰化し、頑固なウロコ汚れに変化してしまうのが原因で、洗面台や浴室掃除のたびに拭いても、少し時間が経つと再びウロコ汚れが付いてしまうことも。
そこで今回は、ダイソーで見つけた「ダイヤモンドウロコとり(ソフト)」に注目。研磨面に人工ダイヤモンドを使用した、ウロコ汚れをスッキリ落とせる便利アイテムです。
頑固なウロコ汚れに「ダイヤモンドウロコとり(ソフト)」
こちらが、ダイソーで販売されている「ダイヤモンドウロコとり(ソフト)」(税込110円)。水をつけて磨くだけで鏡のウロコ汚れを落とすことができます。
研磨面には人口ダイヤモンドと酸化セリウムが使用されいています。傷つきにくいのが特徴ですが、念のため、目立たない部分で試してから使用するようにしましょう。
サイズ(約)は、幅3.9cm×奥行2.3cm×高さ2.4cm。模様が付いているのが研磨面で、裏面は吸着シートが付いています。
指先で持てるコンパクトサイズ。ウロコ汚れをピンポイントで掃除できそうです!
水をつけて磨くだけ
使い方は簡単。研磨面全体を鏡に付け、軽い力で一定方向に磨くだけ。狭い範囲に分けて磨くと効果的です。こすり終わったら水で洗い流し、きれいな布で鏡を拭きます。
裏面に吸着シートが付いているので、使い終わったら、鏡・洗面台にピタッと貼り付けておけばOK。場所を取らないのがうれしいですよね。
気づいた時にサッと掃除
頑固な鏡のウロコ汚れをきれいに落とせる、あっぱれな商品「ダイヤモンドウロコとり(ソフト)」。保管に場所を取らず、気づいた時にサッと掃除できるのが便利です。
ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※サムネイル画像出典:photoAC(イメージ)