本格的なエビチリソースは美味しいけれど、ちょっと贅沢なご馳走ですよね。
そこで、エビの代わりにちくわを使って、お手頃なチリソース炒めを作ってみました!
材料は、ちくわと玉ねぎの2つだけ。
調味料もケチャップ、砂糖、ラー油とシンプルで手軽に作れます。
ちくわに甘辛いソースが絡んで、ごはんが進みます!
▼材料 (1人分)
・ ちくわ(1袋):104g
・ 玉ねぎ:1/2個
・ 米油:大さじ2
・ ケチャップ:大さじ4
・ 砂糖:小さじ1
・ ラー油:2〜3滴
■ちくわをタテに切り、更に3等分に切ります。
■玉ねぎは、5ミリくらいの薄さに切ります。
①切ったちくわと玉ねぎを油で炒めます。
②ケチャップ、砂糖、ラー油を加え、混ぜながら炒めたら完成!
③ちくわには、もともと塩味がついているので、調味料で塩を加えなくても美味しく仕上がります。
冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです!
暮らしニスタ/ベロリッチさん