ホムパ上手って言われちゃう簡単おつまみレシピを伝授。大根は厚みを薄く切ることで、短時間で火が通り味しみも完了♪ 仕上げにゆずの皮を散らして、ワンランク上の味わいに。
短時間で煮物が完成♪【大根のそぼろ煮レシピ】
材料(3〜4人分)
大根…1/8本
和風顆粒だし…小さじ1
水…300ml
薄口しょうゆ…200ml
みりん…20ml
鶏ひき肉…80g
ゆずの皮(刻む)…少々
作り方
1.大根は皮をむき、2cmの輪切りにして両面に十字に隠し包丁(軽く切り込み)を入れる。
2.フライパンに水、大根、和風顆粒だしを入れて火にかけ、沸いたら弱火にする。水分がなくなるまでゆでたらひき肉を加えて軽く炒め、水100ml(分量外)、薄口しょうゆ、みりんを加えて沸騰したら弱火にする。
3.2を軽く煮つめて味が調ったら皿に盛り、ゆずの皮を散らす。
掲載:美人百花2024年3月号「ホムパ上手になれる簡単おつまみ♡」
料理/笠井俊勝 撮影/市瀬真以 スタイリング/木村遥 構成・文/長谷川稚渚 再構成/美人百花.com編集部