1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京】桜新町で朝活!「桜神宮」でお花見&「OGAWA COFFEE LABORATORY 」

【東京】桜新町で朝活!「桜神宮」でお花見&「OGAWA COFFEE LABORATORY 」

  • 2025.3.26

MOREインフルエンサーズのりおです。

東京都世田谷区にある「桜新町駅」での朝活レポです☺︎

春に桜が満開となる「桜神宮」、桜新町駅で人気のカフェ「OGAWA COFFEE LABORATORY」に行って来ました!

【桜の木が可愛すぎる!「桜神宮」】

桜神宮は、東京都世田谷区にある神社です。

 桜神宮という名前の通り、境内には多くの桜の木が植えられており、4月には美しい河津桜の花を楽しむことができます

 河津桜は“えんむすびの木”と呼ばれており、木にはピンクのリボンが沢山ついており、さらに可愛らしい雰囲気でした♩

また桜神宮では、時期によってデザインが変わる御朱印が人気です。4月には、桜をモチーフにした御朱印が頒布され、平日の朝も行列でした!

【朝活におすすめ!OGAWA COFFEE LABORATORY】

OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町は、貯蔵庫をイメージして作られたフラッグシップ カフェです。

店内は和モダンで落ち着いており、カウンター席では、バリスタがコーヒーを淹れる様子を間近で見ることができます。

7:00〜11:00は美味しいモーニングメニューを頂けます✨
人気は「炭焼きトーストセット」

この日食べたものはこちら。
・炭焼きバタートースト&ファーマーズスーププレート ¥1500

・やまと豚ハムと平茸の炭焼きグリル(炭焼きバタートースト添え)  ¥1700

炭焼きバタートーストはフカフカ生地で美味しい♡☺︎

この日のスープはにんじんとカカオ。野菜の甘みが感じられ上品な味でした♩

またOGAWA COFFEE LABORATORY桜新町は19種類の豊富なコーヒーメニューがあり、好みに合わせたコーヒーを楽しむことができます。

 店内にはコーヒー豆の貯蔵庫である「蔵」も設けられています◎

【最後に】

桜新町での朝活のご紹介でした!

OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町は時間帯によって様々なフードメニューを楽しめます◎

是非充実した1日の始まりに訪れてみてください♩

元記事で読む
の記事をもっとみる