1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「パートでお気楽ね」育児のために正社員をやめた私に文句を言う義母。息子が反論!真実を伝えた結果!

「パートでお気楽ね」育児のために正社員をやめた私に文句を言う義母。息子が反論!真実を伝えた結果!

  • 2025.3.25

息子が3歳のころの話です。私はもともと正社員として働いていましたが、育児のために働き方をパートタイムに変えました。義母はそれをよく思っていなかったようで……。

稼げないパート勤務に文句を言う義母

ある日、義母が息子に会いにきたときに「うちの子(夫)にばかり働かせて、あなたはお気楽にパートでぬくぬくしているのね。本当は手に職のある稼げる人と結婚してほしかった」と言ったのです。

すると、息子が「でもパパは僕と遊んでくれないよ。お家ではママが忙しいよ」と庇ってくれました。しかし、義母はそれも許せなかったようで「子どもにそんなことを吹き込むなんて信じられない」と、さらにヒートアップ。

息子のやさしい気持ちを無下にされたと思った私は、つい反論してしまいました。夫が子育てに非協力的であること、仕事を言い訳に飲み歩いてばかりで帰宅がいつも遅いこと、家に最低限しかお金を入れてくれていないことなどを義母に報告。義母は夫がそんな様子だとは想像もしていなかったようで、何も言い返すことなくすごすごと帰っていきました。

義母と良好な関係でいたいなら本当は反論すべきではなかったかもしれません。しかし、言われっぱなしも違うと思いましたし、必要なときは、気持ちを伝えたり、間違っていれば指摘したり、しっかり言葉にすることも大事なのかなと思いました。直後は多少気まずくなりましたが、義母から一方的に嫌なことを言われることもなくなり、今は適度な距離感で平和に付き合っています。

著者:佐渡 わかこ/30代・女性・パート。1児の母。ワンオペ育児。フルタイムパート。

イラスト:大福

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる