1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【2025年最新】一度使うと手放せない!ブライトニングラインランキング

【2025年最新】一度使うと手放せない!ブライトニングラインランキング

  • 2025.3.24

【ブライトニングライン部門】

複数のくすみ要因に逐一対応するか、メインであるメラニンに焦点を合わせるか。それぞれの方向性を極め、ステップを踏むことで得られる透明感はレベチ!

3位 トランシーノ薬用

173/410点

【左】ブライトニングクリアミルク

〈医薬部外品〉 100ml ¥3630(価格は編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

【右】ブライトニングクリアローション

〈医薬部外品〉 150ml ¥3630(価格は編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

潤って健やかな肌は美しく透き通ることを証明
シミの根源に働きかけ炎症をパワフルに抑え込み、くすみを加速させる乾燥への対策も手堅く、毛穴ケアまで。コスパの良さも秀逸。

ここがスゴイ!

  • 2ステップで徹底的に炎症&メラニンをブロック

美容ライター

小池菜奈子さん

美容のプロページはこちら
乾燥しがちなくすみ肌に格別の肌実感。潤ってふっくらとした肌が続き、透明感がグンと!」

2位 SHISEIDO

256/410点

【左】ベネフィアンス ブライトニング スキンケアパウダー

〈医薬部外品〉 25g ¥5280(価格は編集部調べ)

【中】ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム

〈医薬部外品〉 50g ¥10450(価格は編集部調べ)

【右】ベネフィアンス ブライトニング マイクロS セラム

〈医薬部外品〉 50ml ¥19250(価格は編集部調べ)

光が巡る輝く肌へ導くメラニンケア特化型美白
資生堂独自の美白有効成分4MSKを生かし切る処方で、みずみずしい美容液とクリームは保湿力も万全。サラッとした肌に。

ここがスゴイ!

  • メラニンに多角的に働きかける4MSKが主役

ビューティエディター

平輝乃さん

美容のプロページはこちら
「どんなにいい成分でも届かなければ効果半減。資生堂の最強美白成分4MSKの浸透性アップで美白を加速

1位 アルビオン

315/410点

【A】アンフィネス ブライトニング チャージャー

〈医薬部外品〉 1.0ml×28個 ¥8800

【B】アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション

〈医薬部外品〉 200ml ¥7700

【C】アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク

〈医薬部外品〉 200g ¥7700

【D】アンフィネス ブライトニング ダーマ クリーム

〈医薬部外品〉 30g ¥13200

【E】アンフィネス ブライトニング イノベーション

〈医薬部外品〉 40ml ¥11000

【F】アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ

150ml ¥4180

【G】アンフィネス メルトフォース V クレンジングオイル

150g ¥4950

重ねるほどに透明度が上がり、プランプしていくから手放せない!
透明感とハリを同時に高める成分を全アイテムに配合。さらにそれぞれ透明感をブーストするアプローチを搭載。

ここがスゴイ!

  • 透明感とハリに関わる17型コラーゲンに着目

皮膚科・内科医

友利新さん

美容のプロページはこちら
「メラニンケアに加え、内側からハリを出してしぼみ由来の影感を一掃。一気にあかぬけ肌に」

\あなたの日焼け対策の常識はあってる!?/

日焼け対策力診断にトライ!

審査方法
2025年1〜6月発売のコスメが対象。審査員はVOCE読者に本気で推せると思うものを3つまたは5つ選択(部門により異なる)。1品につき10点満点で採点し、その合計点でランキングを決定する。

審査員
【専門家・美容家】石井美保/大野真理子/岡部美代治/神崎恵/小林ひろ美/近藤須雅子/貴子/友利新/水井真理子
【美容エディター・ジャーナリスト】安倍佐和子/入江信子/河津美咲/佐野桐子/平輝乃/寺田奈巳/松本千登世/吉田昌佐美
【美容ライター】穴沢玲子/金子優子/小池菜奈子/中川知春/楢﨑裕美/宮下弘江
【VOCE編集部】遠藤友子/三好さやか/ほか編集部員16名
(五十音順・敬称略)

撮影/高橋一輝 取材・文/穴沢玲子、楢﨑裕美

元記事で読む
の記事をもっとみる