子供の誕生は喜ばしいことですが、夫が日頃から家のことに協力的ではない人だと、産後が不安になってしまうもの。今回は、そんな家事をあまりしない夫を持つ妻の話をご紹介します。
見どころ
退院後は不安でいっぱい…
主人公の専業主婦・ひなたは、夫との間に子供が生まれたばかりの新米ママ。幸せな一方で、退院後の生活に不安もあった。
家事に協力的ではなく、文句ばかりの夫
というのも、夫は日頃から家事に協力的ではなく、ちょっと家事をやっただけで偉そうに振舞い、文句ばかりだからだ。
「金がもったいないだろ?」と言う夫…
実家も義実家も遠いため、産後のサービスを利用したいと夫に提案しても、「金がもったいない」「最低限でいいだろ?」と言われてしまい……。ただ、稼ぎがないことで夫に負い目を感じ、夫と言い争いたくないひなたは、夫の言うことに従うのだった。
夫は家事に協力的ではないとのことですが、これから育児が始まると、夫のサポートは必要不可欠なはず。育児もちゃんと手伝ってほしいところですが、この調子だとなんとなく不安ですよね……。