1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「好きか分からない人」と付き合った結果…どうなった?→成人男女が明かした“結末”が生々しかった

「好きか分からない人」と付き合った結果…どうなった?→成人男女が明かした“結末”が生々しかった

  • 2025.3.23
「好きか分からない人」と付き合った経験、ある…?

出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「“好きか分からない”という感情」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

半数以上が「好きか分からない相手」との交際経験あり

調査は2024年9月19日、成人の男女対象に、インターネットリサーチで実施。計200人(男女各100人)から有効回答を得ています。

「好きか分からない相手と付き合ったことはあるか」について聞いたところ、「はい」と回答した男性が51人、女性が55人に上り、男女とも半数以上を占める結果となりました。男女ともに、恋愛感情があるのかはっきりしないまま付き合う人が比較的多いことがうかがえます。

では、「好きか分からない相手」と付き合った結果、どうなったのでしょうか。

「好きか分からない相手との交際はうまくいったか」を聞いた結果、男性の最多回答は「そこそこうまくいった」(20人)だったものの、「うまくいかなかった」と答えた人も19人に上り、「ある程度うまくいった人」と「うまくいかなかった人」の割合が同程度であることが明らかに。

一方、女性は「そこそこうまくいった」「うまくいかなかった」(各17人)が最多となり、「すぐに別れた」も16人でした。「そこそこうまくいった」「うまくいかなかった」が多いのは男性と同じであるものの、男性よりも女性の方が“すぐに別れを選んだ”人が多いことがうかがえます。

また、男女ともに「うまくいった」と回答したのはわずか5人ずつだったことから、好きか分からない相手との恋愛に満足している人は少ない傾向にあることが分かる、生々しい結果となりました。

調査結果を受けて、同社は「好きか分からないけど異性と付き合うことができる人が多いため、自分の気持ちがはっきりしていなくても前向きに恋愛を始めてみるのもありかもしれません」としつつも、「好きか分からない人と付き合った後、うまくいった人の割合は少ない結果が出ています。そこそこうまくいった人と、うまくいかなかった人の割合が同程度であったため、良い結果を生むにはある程度の努力がいるでしょう。付き合うか迷っているときは、相手と向き合う時間をつくることも大切です」とコメントを寄せています。

「好きか分からない人」と付き合った経験、あなたにはありますか?

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる