マクドナルドで『ポテトLサイズ』を頼んだものの食べきれなかった…そんな経験はありませんか?そんな時に役立つ「お持ち帰り方法」をご紹介します!
余ったポテトを持ち帰りたい!
マクドナルドの大人気メニュー「マックフライポテト®」。食べきれなかった場合、店員さんに袋をもらって持ち帰るのが普通ですよね。でも、わざわざ店員さんにお願いしなくても、袋不要で持ち帰られる方法があるんです。
余ってしまったポテトLサイズ。おなかがいっぱいでこの微妙な量を食べ切るのが難しい…そんなときはこの方法!
まずケースの上部を折ります
ケースの左右を内側に折ります。
ケースの丸い部分が蓋になるようなイメージで中に折り込みます。作業はこれで終わり。あっという間に簡易ケースの出来上がりです!
逆さまにしてもこぼれません♪
逆さまにしてもポテトがこぼれません!このままバッグに入れられて便利です。
Mサイズポテトでもやってみたけれど…
実際にMサイズでも試してみましたが、無理やり折る感じになりケースが破れて、結果ボロボロになりました…(不器用な筆者の場合)。Sサイズはそもそもが紙の入れ物なので無理ですね。
Lサイズポテト限定ではありますが、もしお困りの際にはぜひ試してみてくださいね!
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。