1. トップ
  2. 恋愛
  3. 担任の理不尽を一喝!「罰を受ける必要は絶対にない!」イジメに負けなかった小2の私[58]|まるの育児絵日記

担任の理不尽を一喝!「罰を受ける必要は絶対にない!」イジメに負けなかった小2の私[58]|まるの育児絵日記

  • 2025.3.22

イジメに負けなかった小2の私[58]

ママ広場
ママ広場

「親でしょう?当たり前のことでは?」と言った先生に「教師でしょう?当たり前のことでは?」と言い返したまるさんのお母さん。

ママ広場

まさかの反撃に「な・・なっ・・なっ!!」と先生は驚きのあまり言葉が出ません。

ママ広場

ありえないといった様子で「あなた・・誰に向かって言ってるか分かってるんですか・・?」と言う先生に、まるさんのお母さんはさらりと「はい」と答えました。

ママ広場

「たかだかパート主婦のお母様が?教師である私に?」と口をパクパクさせながら言葉を絞り出す先生。

ママ広場

そんな先生に対し、まるさんのお母さんは「関係ないんですけどそれ」とバッサリ。

ママ広場

そして、「先生であろうが総理大臣であろうが、おかしいと思ったらおかしいと私は言います」ときっぱり言いました。

ママ広場

「普段、宿題をしなかったりしたのは確かにウチの子が悪いです」お母さんは、良くない点はしっかり認めつつ、「ですが」と続けました。

ママ広場

お母さんは「夏休みに日焼けしただけで怠けてると言われる筋合いも罰を受ける必要も、絶対にない!!」と、先生の理不尽な対応に強く抗議しました。

※この話は身バレ防止のため実体験にフィクションを加えてオーバーに描いております。
登場人物名、場所は架空のものとし、創作漫画としてお読み頂けると幸いです。

[作者]まる
9歳の面白息子アキを育てるアラフォー母です。

[編集]ママ広場編集部
教師である自分は偉いとでも言いたげな先生の発言・・。お母さんがビシッと言ってくれてスッキリです!

元記事で読む
の記事をもっとみる