1. トップ
  2. レシピ
  3. 有毒植物「スイセン」をニラと勘違い…両者を見分けるポイントとは

有毒植物「スイセン」をニラと勘違い…両者を見分けるポイントとは

  • 2025.3.21
農林水産省の公式Xアカウントより
農林水産省の公式Xアカウントより

野菜や山菜によく似た有毒植物を食べて食中毒になる事案が後を絶たないとして、農林水産省がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

農水省によると、有毒植物のスイセンやスノーフレークなどをニラと間違えて食べてしまう事例があるということです。スイセンとニラを見分ける際のポイントとして、「スイセンは葉の断面がV字型、ニラは葉の断面が平ら」「ニラの葉は特有の強いにおいがある」などを挙げています。

確実に食べられるか分からない時は「取らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」の4つを徹底するよう、呼び掛けています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる