1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 冬物のメンテナンスに最適《宅配クリーニング》とは? 店舗型よりも便利な理由を解説!

冬物のメンテナンスに最適《宅配クリーニング》とは? 店舗型よりも便利な理由を解説!

  • 2025.3.21

「宅配クリーニング」とは?

「宅配クリーニング」とは?

冬が終わると、コートやダウンジャケット、ニットなどの冬物衣類をしっかりメンテナンスして収納したいはず。ですが、クリーニング店に持ち込むのは手間がかかるし、仕事や家事で忙しいと時間が取れない……。そんな悩みを解決してくれるのが「宅配クリーニング」。

最近では、自宅にいながらクリーニングの依頼ができるサービスが注目を集めています。わざわざお店に行かなくても、スマホやパソコンで注文するだけで、衣類を預けてキレイにしてもらえるのでとても便利なサービスなんです。今回は、宅配クリーニングの仕組みや店舗型との違いについて詳しくご紹介します。

宅配クリーニングの利用者は増加している

宅配クリーニングサービス「せんたく便」を展開する「ヨシハラシステムズ」が行った「洗濯とクリーニング」に関するデータを参照しながら紹介していきます。調査は2024年9月6日〜10日、全国の20代から60代の男女1018人を対象に行われたものです。調査結果によると、宅配クリーニングの利用率は15.3%であることが分かりました。まだ利用者は2割未満ですが、2018年の同様の調査では10.9%であったため増加していることが分かります。

利用者からは「自宅で集配してくれる」「必要な時期まで預かってもらえる」といった利便性が評価されており、クリーニングの新たな選択肢として注目度が高まっています。

店舗型と宅配クリーニングの違い

クリーニングを利用する際、従来の「店舗に持ち込むタイプ(店舗型)」と「宅配で依頼するタイプ(宅配クリーニング)」の2つの方法があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合った方法を選ぶことが大切です。

まず、利便性の面では大きな違いがあります。店舗型は、営業時間内に衣類を持ち込む必要があるため、仕事や家事で忙しい人には少し不便に感じることがあるかもしれません。一方、宅配クリーニングは24時間ネット注文ができ、自宅で集荷・配達を受けられるため、時間に縛られることなく利用できます。

仕上がりのスピードを考えると、店舗型のほうが早く仕上がる傾向にあります。最短即日で受け取れる店舗もあるほど。それに対して、宅配クリーニングは配送の関係で1週間ほどかかるのが一般的です。

料金については、店舗型のほうが比較的リーズナブルにクリーニングできます。宅配クリーニングは送料がかかる分、やや高めになることが多いかもしれません。また、宅配クリーニングでは、保管サービスを行っていることがあります。店舗型では基本的に保管サービスはありません。宅配クリーニングならシーズンオフの衣類を長期間預かってもらえるため、冬物のコートや布団などを収納する場所に困らなくなります。

このように、店舗型と宅配クリーニングにはそれぞれの特徴があるため、どちらが向いているかは利用目的によって異なります。

宅配クリーニングはどんな人に向いている?

宅配クリーニングは、忙しくてクリーニング店に行く時間が取れない人にとって、特に便利なサービスです。毎日慌ただしく過ごしていると、店舗の営業時間内に衣類を持ち込んだり、受け取りに行ったりするのが難しいことがあります。そんなとき、自宅にいながらネットで注文し、集荷から配達まで任せられる宅配クリーニングなら、手間をかけずに衣類をキレイにできるため、時間を有効に使いたい人にぴったりです。

また、冬物のコートや布団など、かさばるアイテムをクリーニングに出す場合にも適しています。大型アイテムは持ち運びが大変であるため、車での移動が必要になることもあります。宅配クリーニングなら自宅で引き取ってもらえて、移動の負担を軽減できます。特に、シーズンオフの衣類を長期間保管してくれるサービスを利用すれば、収納スペースの節約にもつながり、クローゼットをスッキリさせられます。このように、宅配クリーニングは忙しい人、冬物衣類や布団を出したい人などにとって、大きなメリットのあるサービスです。

【まとめ】冬から春に移り変わり、コートや布団、毛布などを片づける季節が近づいてきました。「キレイに管理したいけれど面倒……」という人も多いはず。宅配クリーニングなら、時間やスペースを節約しながら手軽にクリーニングできます。

まだ利用したことがない人も利用してみると、その利便性の高さに驚くはずです。サービスによっては、パックプランを提供しているところもあり、まとめて出すほどお得に利用できます。冬物をまとめてクリーニングに出すのも一つの手です。忙しい日常にピッタリなサービスなので、ぜひ一度試してみてくださいね!

(natsu)

元記事で読む
の記事をもっとみる