こんにちは、おさむです!
今回は、2025年3月14日(金)にグランドオープンする”日本初”のコンセプトストア「ゴンチャ 原宿神宮前店」の内覧会・試食会に、同じくラファモのむくちゃんと行ってきました!
むくちゃんもゴンチャ大好きでよく飲んでいるらしく、テンション上がっておりました。笑
ということで、早速レポートしていきます!
【ゴンチャ 原宿神宮前店、どんなところ?】
原宿神宮前店は、店舗外観やインテリアを刷新した日本で初めてとなるコンセプトストア。
ゴンチャといえば友達と飲み歩きしたり、カウンターでちょっと一息、といった印象があったのですが、入ってすぐ目に入ってきたのはサンドイッチやスイーツの陳列棚!
大きなドリンクカウンターや昨年誕生したゴンチャのオリジナルキャラクター「ゴンチャム」のグッズも置かれており、今までの店舗とは雰囲気がガラリと変化しており、ドリンク利用としてだけではなく、”カフェ”として利用したくなるお店だな、という印象を受けました。
店内は18席の座席があり、奥には「おしゃべり歓迎」を象徴した"1.5名席"が完備。
仕切り付きで、自分たちの時間を楽しめそうな空間がありましたよ〜!
【コンセプトストア限定ドリンク!】
コンセプトストアだけの限定ドリンクとして登場していたのは、再販の声が多かったというフルーツミルクティー!
SNSで話題となった「ストロベリーアールグレイ ミルクティー(写真左)」「マンゴー阿里山ウーロン ミルクティー(写真右)」がレギュラーメニューとなり、トッピングも自由に選んでカスタマイズ可能。
さらに、ジャスミングリーンティーの華やかな香りとピーチソースの甘酸っぱさが合わさった「ピーチジャスミングリーン ミルクティー(写真真ん中)」が新フレーバーとして登場です!
今回私たちはこの新フレーバー「ピーチジャスミングリーン ミルクティー」を試飲させていただきました♡
最初の一口は結構ピーチの味がガツンときたのですが、後からジャスミンの爽やか〜な風味がやってきて、お口の中は一気にスッキリ!
アロエとかナタデココみたいな食感のあるトッピングをしても美味しそうです。
また、季節のおすすめティーとして根強い人気を誇るジャスミングリーンティーがベースティーとしてレギュラー化。
烏龍ティー、ブラックティー、阿里山ウーロンティー、アールグレイティーと合わせて常時提供のベースティーになりました。
ゴンチャファンにとってはとても嬉しいお知らせなのではないでしょうか?♡
【利用シーンが広がる充実したフードメニュー!】
原宿神宮前店では、東京駅グランスタ八重洲店と同様にフードメニューも充実!
今回はその中の1つ「カフェサンド こだわり3種のミート」と「マロン モンブラン」実食させていただきました。
ゴンチャでフードメニューをいただいたことはなかったのですが、クオリティの高さに歓喜…!
サンドイッチはすんごくボリューミーで、これなら朝食でもランチでも大満足です。
フードメニューはドリンクとのペアリングも楽しめるようになっており、今回いただいたモンブランには抹茶ミルクティーがおすすめのペアリングとのことでした。
【まとめ】
原宿・明治神宮エリアではよく買い物をしたり、仕事でもよく通る場所なので、今後カフェ利用したいと思ったし、友達とも入りやすいのが嬉しい!
もちろんテイクアウトも可能なので、代々木公園でピクニックしたり、食べ歩きが楽しめるこれからの季節にぴったりですね!
ぜひ原宿に行った時はふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?♡
⚫︎店 舗 名:ゴンチャ 原宿神宮前店
⚫︎オープン⽇:2025年3⽉14⽇(⾦)
⚫︎所 在 地:東京都渋⾕区神宮前4-31-11 re-belle HARAJUKU 1F
⚫︎営 業 時 間:10:00-21:00
⚫︎客 席:18席(ティーカフェ)
⚫︎Gong cha Japan:https://www.gongcha.co.jp/