1. トップ
  2. ファッション
  3. 後ろに引っ張られて苦しいフード、こう着るだけで1日じゅう苦しくないヨ!

後ろに引っ張られて苦しいフード、こう着るだけで1日じゅう苦しくないヨ!

  • 2025.3.24

フードが付いているパーカー。首を通した後にフード部分を整えていますか?整え方次第で、着心地がよく見た目もきれいになるんです!

フードが後ろに下がって首が苦しい…

肉厚なパーカーを着ていると、重いフードがどんどん後ろに下がっていき首が詰まって苦しくなったことはありませんか?
 
実は、首を通した後にフードをちょっと整えるだけで、首が詰まることがなく見た目も美しい状態を保つことができます。

フードの整え方

まずは、フードをかぶります。

襟足あたりを片手で固定します。

固定したままフードを脱ぎ、もう片方の手でフードの内側から固定していた部分を摘まみます。

摘んだ部分から前に向かって左右どちらとも折り目をつけていきます。

フードの端を折り目と合わせながら整えます。

これでフードは整いました。首回りがすっきり〜♪

後ろから見てもフードのシルエットは美しい。だらしなさのない印象ですね!
 
パーカーは、フードを整えるだけで着心地がよくなり、どの角度から見てもきちんと感を出すことができます。一度しっかり整えておくと、固定されて動かないので一日中快適ですよ♪

文・写真/mayumi

元記事で読む
の記事をもっとみる