ドイツ人の夫(通称「ハセガワさん」)と現地で暮らしながら、日常の出来事を漫画にしてSNSにアップしている、夏目ひらら(@hirara2_manga)さん。
入院中、これまでの生活を振り返ってみると…?
なぜ病気になったのか
入院中に、これまでの生活を振り返った夏目ひららさん。知らず知らずのうちに無理を重ね、自分のキャパシティを超えていたことに気づいたのでした。
「『あの時病気になったおかげで生活を見直して長生きできた』って思えたら フィッシャー症候群に勝ったことになるな!」という前向きな言葉が、とても印象的です。無理をせず、意識的に休養を取ることの大切さに気づかされますね。
コメント欄には、「私も子どもからの風邪で発症 恐怖やら不安やらで押しつぶされそうになり...。三十路になって声を出して人目もはばからずワンワン泣きました 健康は財産だということに気づけたのは良かったです」といった共感の声も寄せられていました。
何よりもまず大切なのは、自分自身の心と体の健康。そのことに気づけた経験は、これからの生き方にきっと大きな意味を持ってくれそうです。
Instagram:夏目ひらら(@hirara2_manga)