「子連れで出来ないことなんてない!なんでもやってみよう!」の信条を持つ、ピーナッツ太郎ママ(@piinatutarou65)さん。育児に追われながらも、クスッと笑える毎日を漫画にして、Instagramで発信しています。
息子のちょろりんくんが生まれる前、不妊治療をしていたピーナッツ太郎ママさん。仕事終わりにナプキンと検査薬を買い、家に帰りますが…?
心の安定感
シンクに溜まった食器を見て、夫のマーシーさんに怒鳴ってしまったピーナッツ太郎ママさん。お皿を洗いながら「私が全部やれってこと~!!」と泣いてしまいます。この頃のピーナツ太郎ママさんは、“ブチ切れて帰ってくる”か“号泣して帰ってくる”かの2択だったそうです。
そんな中、妊娠の“超初期症状”を感じてソワソワするピーナッツ太郎ママさんですが…結局いつも通りに生理はやってきました。「残念だね」と他人事のようなマーシーさんに、「お前に私の気持ちなんて分からんし!!」とつい怒ってしまいます。マーシーさんの「おれは別にナッツと2人だけでいいよ」という言葉に涙するも、どうしても寂しさを感じてしまうのでした。
不妊治療中は、感情のコントロールが難しくなりますよね…。投稿元のコメント欄には「心をコントロールするのってホント難しい」「優しい言葉かけてくれて涙」「旦那さん優しいーーー」などの声が寄せられていました。ピーナッツ太郎ママさんによると「いつでも泣け」と言われていたそうで、マーシーさんの優しさが伝わってきます…。
Instagram:ピーナッツ太郎ママ(@piinatutarou65)