1. トップ
  2. レシピ
  3. 旬の野菜をおいしく食べよう!ほろ苦さがたまらない、菜の花のアレンジレシピ5選

旬の野菜をおいしく食べよう!ほろ苦さがたまらない、菜の花のアレンジレシピ5選

  • 2025.3.18

春香る、菜の花料理のおいしく味わおう!

菜の花とあさりのアーリオ・オーリオソテー

フレッシュな菜の花に、春が旬のあさりを合わせて。

あさりの旨みが染み出ただしが旬食材のおいしさを引き立てる、柚子胡椒風味のアーリオ・オーリオソテー。おかずやおつまみはもちろん、パスタにするのもいいですね。

菜の花・たけのこ・新玉ねぎのデリ風サラダ

菜の花とたけのこ、新玉ねぎ、旬の味覚を存分に楽しめるデリ風サラダ。

わさび香るクリームチーズドレッシングとともに味わう一皿は、冷やした白ワインやシャンパンにもぴったり。桜を見ながら思いついたという、春らしさ満開のレシピです。

菜の花とカブの肉巻き

皮をむいてくし形切りにしたかぶと食べやすい長さにカットした菜の花に、薄切りの豚バラ肉を巻きつけて。

こんがりとした焼き色が食欲をそそる肉巻きは、お弁当のおかずやお酒のお供にもおすすめ。お子さんもパクパク食べてくれそうです。

菜の花と海老と卵のスイートチリソース

ぷりぷりの海老とふわふわ卵、そしてほんのりほろ苦い菜の花。

彩りがとてもきれいでごちそう感満載な一品は、スイートチリソースに酢を少し加えることで甘味が和らぎ、味が引き締まってぐーんとおいしく仕上がります。

菜の花としらすのごはん

米の上に菜の花をのせて、昆布だしを適量注ぎ、STAUB(ストウブ)で炊き上げて。

炊き立てほかほかのごはんに釜揚げしらすをたっぷり加えて、ごま油をまわしかけ、さっと混ぜたらできあがり。

春の香りと味わいが堪能できる、この季節ならではのとっておきごはん。しみじみおいしくて、おかわりが止まりません。

おいしい菜の花の見分け方

毎年旬の時期しか出回らない菜の花。黄色い花が咲いているとえぐみが出て風味も落ちるため、つぼみの状態で葉や茎がやわらかく、切り口が緑色でみずみずしいものを選ぶのがポイント。

今回ご紹介したアイデアを参考に、今だけのおいしさをおもいっきり楽しんでください。

元記事で読む
の記事をもっとみる