1. トップ
  2. ファッション
  3. 【3/17~3/23の運勢】「【1】の運命を変えるパワーは自身の中に!強気で進んで」「【7】はいまこそ新年度の前にできることをやりきるとき!」章月綾乃先生の週間数秘術占い

【3/17~3/23の運勢】「【1】の運命を変えるパワーは自身の中に!強気で進んで」「【7】はいまこそ新年度の前にできることをやりきるとき!」章月綾乃先生の週間数秘術占い

  • 2025.3.17

 

3/17~3/23の運勢をチェック!章月綾乃先生による、「素敵なあの人Web」オリジナル数秘術占いです。 数秘術とは、西洋占星術などと並び古くから用いられている占いのひとつ。数字を使って自分の本質を探ったり、これからの運命を分析したりする占いです。 誕生日には特別なパワーが秘められています。生年月日から導き出すナンバーから、あなたに宿っている運命を探っていきましょう!

あなたのナンバーの出し方
①誕生日を西暦に直してください。
②誕生日にあるすべての数字をバラして、足し算します。
③もし、2ケタ以上の数字になったら、また全部バラして、1ケタになるまで足してみます。

2019年9月14日生まれなら
①20190914
②2+1+0+9+9+1+4=26
③2+6=8 あなたのナンバーは、「8」となります。

運命数「1」 運命を変えるパワーはあなたの中に!強気で進むのが吉

全体運
強気な人に囲まれて、気持ちで負けてしまいそう。でも、状況をひっくり返すパワーはあなたの中に隠れているようです。納得がいかないこと、気が乗らないことは、首を縦に振らないこと。はっきりとノーと言わなくても、同意しないだけで察してもらえるようです。おしゃれは足元にこだわって。可愛いソックスに凝るのもおすすめ。

金運
使わない工夫を極めましょう。家にあるものを上手に活用すれば、リメイクのアイデアもわいてきそう!

健康運
花冷えが心配です。日中の日差しの明るさに惑わされて、薄着で出かけないように気をつけて。のど飴は強い味方。 ラッキーアクション
ガーデニング。植物を育てる楽しさや面白さに目覚め、ハマってしまいそう。

ラッキーアイテム:カードケース
ラッキースポット:カラオケ

運命数「2」 鈍感力が大切!繊細になり過ぎているので深読みは禁物

全体運
センシティブなムード。人の何気ない言葉や態度がひっかかって、あれこれ意味を考えてしまいそう。でも、相手に他意はないようです。過敏になっていることを自覚し、心を守るようにしましょう。昔、好きだった本を読み返す、繰り返し見た映画をもう一度鑑賞するのもおすすめ。心の整理がついて、前へ進めるはず。

金運
厳重チェックで、損失を防げそう。おつりを数える、レシートを点検するなど、その場でできることを行って!

健康運
抵抗力を高めましょう。しょうがやにんにくなど香味が強い野菜が強い味方に。疲れにはヘッドスパが有効です。

ラッキーアクション
お砂糖断ち。丸一日がつらければ、午後16時以降は、甘いものは取らない方針で。だるさが抜けそう。

ラッキーアイテム:コーム
ラッキースポット:美容院

運命数「3」 幸運を引き寄せるカギは「いつもと違う」こと!変化をつける工夫を!

全体運
脱マンネリがテーマ。日々の繰り返しに、うんざりしていませんか?まずは思い切ってパターンを変えてみましょう。時間帯をずらす、順番を入れ替えるなど、小さな工夫がよいリセットになるはず。作り慣れた料理ではなく、見慣れないレシピの料理や珍しい調味料が必要な献立に挑戦するのもおすすめ。変化をつけて、今日のあなたをハッピーに変えて!

金運
つもり貯金でしっかり残せそう。別枠にして、本当に貯金をするのが有効です。会計は割り勘がおすすめ。

健康運
腸活を心がけて。消化にいいものですっきり暮らせそう。体を冷やし過ぎないように、ホットドリンクを選んで。

ラッキーアクション
バッグの整理をしましょう。使わないものは中から出して、身軽に出かけられるようにして!

ラッキーアイテム:ハンドクリーム
ラッキースポット:輸入食品ショップ

運命数「4」 イレギュラーな一週間。早め早めの行動が幸せを呼び込む!

全体運
変更が多い一週間です。今までのルールやシステムで動くと、空振りをしてしまうかも。行き慣れている、よく知っている場所でも、事前に営業時間や定休日をチェックする慎重さを持ちましょう。調べるプロセスの中で、あなた好みの別の何かが見つかることも。買い物も、在庫切れなどで時間がかかりそう。早め早めに動いて。

金運
お金を使う日と使わない日で、メリハリをつけていきましょう。ちょうどいいバランスでうまく回せるはず。

健康運
ダイエットのチャンス。毎日コツコツ続けることで、よい習慣がつきます。腹八分目、早寝早起きを心掛けて。

ラッキーアクション
メンテナンスをしっかりしましょう。特に、肌や髪を保湿しトリートメントするのがおすすめ。

ラッキーアイテム:ミニ財布
ラッキースポット:コーヒーショップ

運命数「5」 発想の転換が吉!思うようにいかなくてもいまの状況を楽しんで

全体運
足並みが揃いません。目標に達しない、定員を満たさない、といったことも起こりそう。あなたともう1人、誰かが乗り気なら、それでいいと割り切りましょう。規模を小さくするなど内容の変更も視野に入れつつ、こぢんまりを楽しんで。今回不参加の人も、後日談を聞いて次回参加する可能性も大。来る者拒まずで行きましょう!

金運
リサーチをしっかりと。いいなと思ってもすぐに買わずに、あちこち見比べてみて。ベストな買い物ができるはず。

健康運
ストイックに頑張り過ぎて、反動が起こりそう。厳しすぎる食事制限は、リバウンドのもと。ほどほどに!

ラッキーアクション
足を揃える意識をしましょう。意外に足元が注目されているようです。

ラッキーアイテム:エコバッグ
ラッキースポット:美術館

運命数「6」 大胆な挑戦が運を切り開く!チャレンジ精神旺盛で!

全体運
あれこれ先回りをしたり、安全策を取り過ぎてしまったりしがち。自分が失敗したくなかったり、大切な人に苦労をさせたくなかったりする気持ちはわかりますが、結果的に何も残らずに終わってしまうことに。ちょっと無理そうな目標に向き合うことで、自分も他人も成長を実感。今週は、チャレンジにツキがあります。

金運
記録を取りましょう。今週、何にどれだけ使ったかをチェックすると、傾向と対策がわかりそう。家計簿をつけて。

健康運
体にいいことを目指すあまり、偏りが生まれそう。「そればっかり」にならないよう、バランスよく。

ラッキーアクション
看板メニューやおすすめアイテムを試して。お店のイチオシがお気に入りになりそう。

ラッキーアイテム:救急セット
ラッキースポット:温泉

運命数「7」 新年度の前にできることをやりきる!パワフルに過ごしたい一週間

全体運
ラストスパートをかけましょう。新年度が始まる前までにやれることがたくさんあるようです。公私ともにギュッと予定を詰めて、気になることはどんどんこなしていきましょう。再会、再訪にツキがあるので、お墓参りも兼ねて、帰省をするのもおすすめです。思い出話が未来につながっていきそう。おしゃれは、青と白の配色で爽やかに。

金運
つられ買いが心配です。あの人が買ったから、レジ横に置いてあったから……で、余計なものを買わないよう注意。

健康運
ほぐしましょう。一日頑張った体を労わることで、疲労回復が早まります。アミノ酸飲料などもよい助けに。

ラッキーアクション
早歩きを心がけましょう。少しだけ急いでみると、いろいろなタイミングが合い始めます。

ラッキーアイテム:目薬
ラッキースポット:最上階

運命数「8」 幸運をつかむなら昔ながらのことを楽しんで!

全体運
昔ながらのやり方が幸福を呼びます。手間と時間をかけて、地に足の着いた暮らしを楽しんでいきましょう。果実酒や漬物に挑戦したり、裁縫でかわいい小物を作ってみたりすると、心豊かな時間が過ごせそう。交友関係は、少人数の集まりに幸福が。話題があちこちに広がって、楽しみな約束も生まれます。おしゃれは、桜色を先取りで。

金運
よいお金の使い方ができそう。心が動いたらお財布を開いて。保険の加入や掛け替えにもよいタイミングです。

健康運
目標を立てると頑張れます。「今日は、一万歩歩く」など、日替わりで考えてみて。メリハリがついていい感じに。

ラッキーアクション
人のチョイスに乗りましょう。「同じものを」と真似るといいことが!

ラッキーアイテム:カーディガン
ラッキースポット:喫茶店

運命数「9」 肩の力を抜くことで幸せが訪れる!いつもと違うあれこれを試してみる好機

全体運
ふっと、気持ちが解放され楽になれそう。これまではやらねばと気負い過ぎていたあなたも、「もし、やらなかったら?」と考えられるようになるでしょう。そう、この世の中に絶対なんてないのです。試しに一回休んでみる、別のやり方を試してみるなど、可能性を広げてみましょう。よりよい生き方が見つかりそう。

金運
予算が大事。最初に上限を決めておくと、その中にきれいに収まっていくでしょう。買い物は、リスト化して。

健康運
いままで寒さで縮こまっていた体を目覚めさせるタイミング。ストレッチとウォーキングで運動量を上げて!

ラッキーアクション
有言実行。「これをやる」と宣言して自分を追い込むことで、いい結果が生まれそう。

ラッキーアイテム:帽子
ラッキースポット:駅前ロータリー

イラスト/カトウミナエ

占ってくれたのは 章月綾乃先生

占術研究科・心理テストクリエーター。All About占いガイド。雑誌やwebにて、占い記事、心理テストを監修、執筆。

この記事を書いた人 素敵なあの人編集部

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる