1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京駅・羽田空港】香り、味わいで春を感じる! Mr. CHEESECAKEの春限定フレーバーが3/16(日)から登場

【東京駅・羽田空港】香り、味わいで春を感じる! Mr. CHEESECAKEの春限定フレーバーが3/16(日)から登場

  • 2025.3.16

Mr. CHEESECAKEでは、桜とベリーを組み合わせた程よい酸味のチーズケーキに香り高い桜のコンフィチュールを忍ばせた春限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE Petit Sakura / S(ミスターチーズケーキ プティ サクラ エス)」を、2025年3月16日(日)から、常設ストア「Mr. CHEESECAKE グランスタ東京店」と「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」で発売します。

出典:シティリビングWeb

今食べるしかない!「Mr. CHEESECAKE Petit Sakura / S」の秘密

「Mr. CHEESECAKE Petit Sakura / S」は、桜のペーストと赤スグリを合わせた程よい酸味のチーズケーキに、桜の塩漬けとリュバーブを使用したコンフィチュールを忍ばせたフレーバー。持ち歩きもできるので、春の手土産やお花見スイーツにぴったり。桜の甘く優しい香りを、ケーキの上はベイクド、下はレアのような食感の違いとともに楽しめます。

出典:シティリビングWeb

~田村シェフから~

Mr. CHEESECAKEとして3回目となる桜フレーバー。これまでは、いちごと組み合わせたフレーバーを開発してきましたが、今回は桜本来の味わいや香りを、よりシンプルにお楽しみいただけるような素材の組み合わせを意識しました。

生地には、ペースト状にした桜の塩漬けとヨーロッパ原産のベリーである赤スグリを混ぜ込みました。赤スグリは程よい酸味を持つものの香りや甘味の主張は少なく、桜の豊かな香りと味わいを引き立ててくれます。赤スグリを混ぜ込むことでケーキの色味もほのかにピンク色に染まり、見た目からも春らしさを感じていただけます。

ケーキの中心に忍ばせたのは、桜の塩漬けにヨーロッパで定番のリュバーブという野菜を組み合わせたコンフィチュール。コンフィチュールを作るには素材を煮詰めて一定の濃度を出す必要がありますが、桜の塩漬けだけで作ろうとすると塩気が強くなってしまい、一方で砂糖を加えると甘味が強くなりすぎる上、桜の香りも薄れてしまいます。そこで、加熱すると繊維が崩れてトロトロとした状態になる性質を持ち、香りや味わいも桜と相性が良いリュバーブを組み合わせることで、濃度を保ちつつも桜の風味を存分に楽しめるコンフィチュールに仕上げることができました。

桜フレーバーをカップタイプのチーズケーキとして提供するのは、今年が初めて。お持ち歩きしやすくなった桜フレーバーを、ご自宅ではもちろん、お花見スイーツとしてもお楽しみいただけると嬉しいです。

出典:シティリビングWeb

【店舗情報】

Mr. CHEESECAKE グランスタ東京店販売概要

販売開始日:2025年3月16日(日)~

場所:JR東日本東京駅構内 B1F 銀の鈴エリア

営業時間:8:00~22:00(月~土)、 8:00~21:00(日・祝日)

*在庫がなくなり次第、販売終了となります

*翌日が休日の場合は、22:00まで営業します

*繁忙期、3連休等は営業時間に一部変更がある場合があります

*営業日はグランスタ東京に準じます

Mr. CHEESECAKE 羽田空港店販売概要

販売開始日:2025年3月16日(日)~

場所:羽田空港 第1旅客ターミナルビル2階 マーケットプレイス

営業時間:6:00~20:00

*在庫がなくなり次第、販売終了となります

*繁忙期、3連休等は営業時間に一部変更がある場合があります

*営業日時は羽田空港第1旅客ターミナルに準じます

◆「Mr. CHEESECAKE」公式サイト

https://mr-cheesecake.com/

#ミスターチーズケーキ #春ギフト #春限定 #グランスタ東京 #羽田空港

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

(シティリビング編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる