こんにちは。おいしいものを目の前にすると乙女になる、うっちーです。
今回は、『三井ショッピングパークららぽーと福岡』 に2025年1月21日から期間限定オープンしているスイーツ店をご紹介します。
湯布院で人気のスイーツ店が期間限定オープン!「湯布院GOEMON」(ららぽーと福岡)
大分県由布市湯布院町・湯の平街道にある人気スイーツ店『湯布院GOEMON』。湯布院で感じることのできる心地よさや喜びを手作りの純粋なスイーツで表現しているお店です。
その人気商品を厳選したセレクトショップが、2025年9月頃までの期間限定で『ららぽーと福岡』モール棟1階、フードマルシェの一角に登場しています。
テイクアウト専門。専用保冷バッグ(Mサイズ132円、Lサイズ165円 ※4点以上購入で無料)もありますよ。
とろ~りとろける!1番人気「半熟チーズケーキ」
ぜひとも押さえてほしいのが、1番人気の『半熟チーズケーキ』(ホール2,300円)。
オーストラリア産チーズに湯布院産の地たまごと牛乳をあわせて焼き上げた一品。
外はクリームチーズ、中はとろけるバニラチーズとカスタードクリームの重層構造になっています。
焼きあがったケーキはすぐに瞬間冷凍し、おいしさを封じ込めているそう。
冷凍状態のままの販売で、約3時間で解凍状態に。凍ったまま食べればこっくりとしたアイスケーキのよう。半解凍の状態になると、バニラの香りと甘さがふわり。完全に溶けるとふわふわ。食感の変化も楽しめるんです。
店頭で試食させていただいたんですが、口に入れた瞬間、チーズの香りと風味がふわっ。クリームのようななめらかさで、舌の上でとろけます!
不思議な食感がたまらない! また食べたくなる! 魅惑の味わいです。
気軽に楽しめる、カットされた『半熟チーズケーキ』(1個480円)もありますよ。
「モンチッチ」コラボも実施中!ボリューム満点「プリン大福」
生クリームとプリンをもっちりしたお餅で包み込んだ『プリン大福』(1個572円)も人気。
なめらかな口溶けと、食べ応えのあるボリュームがたまりません!
2024年11月1日~2025年3月31日は、人気キャラクターの『モンチッチ』とコラボ中!
舌を出したモンチッチがデザインされたバーガー袋に入った『プリン大福』が販売されています。
コラボ版『プリン大福』1個を購入毎に、モンチッチステッカーが1枚もらえますよ(※数量限定)。
ステッカーは、『モンチッチと辻馬車』『モンチッチハウス』『モンチッチと金鱗湖』の3種類のデザイン。
好きなデザインを選べますが、どれもかわいすぎて悩んじゃいますね。ぜひ3種類集めてください!
まだまだある!注目商品
『半熟チーズケーキ』や『プリン大福』以外にも、お土産や自分へのご褒美にうれしいスイーツがたくさん。
地元の卵を使用しオリジナル製法で焼き上げた『エッグタルト』(1個291円)、濃厚なショコラがとろけるタルト『ショコラタルト』(1個297円)、温めるととろりとろける濃厚なチーズタルト『半熟チーズタルト』(1個291円)は必食です。
どれもそのままでもおいしいのですが、電子レンジで20秒ほど温めてから食べると中身がとろりととろけて絶品ですよ!
こちらは、なめらかな食感でおいしい『湯布院プリン』(1個496円)。
台湾カステラを独自の配合でアレンジした『湯布院カステラ』(1個1,620円)も評判。やさしい甘さと、ふんわりしっとりの食感が楽しめます。
チョコ味のバウムクーヘンに生チョコをのせ焼き上げた『生ショコラバウムクーヘン』(ホール2,160円)、バウムクーヘンの生地に抹茶を練り込み、間に生チョコをはさみ再度焼き上げ抹茶をトッピングした『抹茶生ショコラバウムクーヘン』(ホール3,132円)、しっとりふわっとした生地が人気の『バウムクーヘンプレーン』(ホール1,782円)もあるのでチェックしてくださいね。
湯布院の人気スイーツで、ちょっとした旅気分も味わえそう。ショッピングの合間に、みなさん、ぜひ足を運んでください。(文/うっちー)
<店舗情報>
■湯布院GOEMON ららぽーと福岡店
住所:三井ショッピングパークららぽーと福岡(福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1)モール棟1F
出店期間:2025年9月頃まで(予定)
営業時間:10:00~21:00
定休日:施設に準じる
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。