1. トップ
  2. グルメ
  3. 【宗像市】縁起の良い風に誘われて!神社の境内に米粉&麴カフェ『ことこ』

【宗像市】縁起の良い風に誘われて!神社の境内に米粉&麴カフェ『ことこ』

  • 2025.3.16

宗像の東郷地区、摩利支神社横に、つい入りたくなるようなカフェを発見! 地域特派員のらねいじゅです。春めいてきましたね。春風に誘われて偶然、おじゃましました。

出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web

プレオープンの日に訪問

尋ねてみると今日がプレオープンとのことでした。 快く取材を受け入れていただき、ご多忙の中、しっかり説明してもらえるという、とても優しいオーナーさん。 この日はお料理の監修をされた、料理研究家の佐藤彰子さんもランチを楽しんでいらっしゃいました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

料理研究家の佐藤彰子さん(写真はご本人提供)

監修のポイントを伺うと 「オーナーの栗原さんやスタッフの皆さんが丁寧に作られている手作りの麹調味料や米粉のベーグルを中心に、旬の地元食材を取り入れたメニューを考えました。メニューの全てに麹調味料を使用しており、食べるとホッとするような、元気になるような、心も体も喜ぶランチ内容になっております。今後は定番メニューに加え季節によってかわる魚のメニュー等もございますので、ことこの味をご堪能ください。」 とのことでした。

メニュー全てに麹調味料があるから、まろやかで身体にしっくりくるんですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

季節の麹ベーグルと地場野菜のセット 麹バーニャカウダーソース Instagramより

まんまるベーグルが籠に入って地元のお野菜と仲よく登場!

出典:リビングふくおか・北九州Web

スパイス麹カレーランチ Instagramより

彩りも良く麹のカレーでウキウキo(^o^)o

3/6(木)にオープンしました!

身体に優しい『麹』と『米粉』

昔から豊富な栄養と、まろやかな美味しさに欠かせない『麹』を使ったお料理がいただけます。
ランチメニューは3種類。
・一汁三菜ランチ
・スパイス麹カレーランチ
・麹ハンバーグランチ
各1,350円(税抜)
・季節の麹ベーグルと地場野菜のセット 麹バーニャカウダーソース
1,200円(税抜)

カフェメニューも美味しいものいろいろ
おすすめは
・手作り米粉キューブシュークリーム
・自家製季節の酵素ドリンク 660円
他にも有機コーヒーや有機りんごジュース 各495円など、身体に良い素材を出していただけます。おしるこもこの季節には食べたい、心もあったまりそうです。

お持ち帰りもできるスイーツ 米粉の焼き菓子やクッキー、ケーキも沢山ありますよ!

出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web

私もこちらのクッキーをいただきましたが、米粉なので表面はサクッと、中はしっとり感もあり、美味しかったです。

和の調度品やビードロの灯りにも魅せられて

出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web

お部屋は土間造りの空間で落ち着く場所です。 お洒落な家具や可愛いお雛様。そして窓の外からチラリと摩利支神社の境内が見えます。 とてもよい気が漂っていて、店内にいるだけでもご利益がありそうな気分になります。 神様に参拝して浄化されたあとに、心に身体に自然まるごとの食事やドリンクで、満たされましょう!

オーナーの栗原美香さんより

栗原さんは、宮若市に『豆米』を10年前にオープンしました。そこでは“米粉”を使った“米粉パン”をつくられています。また、消費者の皆さんに安心・安全な物を届けたいと、食材・具材はできるだけ地元の物を使用し、生産者の皆様の顔がみえる事を大事にされています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「お店のコンセプトは『体に優しい』

お料理⇨麹を使ったお料理やドリンク

実家で祖母(もっと前から?)の代から受け継がれて来た糠床を使ったお漬物やお料理など、日本に古くから伝わるものを使い、アレンジしたお料理を提供。

ベーグルやピザ、食パン、お菓子などはグルテンフリーで米粉のみを使用しお作りしています。

自然な甘さを感じていただけるようベーグルにも甘酒を使用しています。 インスタグラムで情報をご覧ください。お待ちしています。」

元記事で読む
の記事をもっとみる