こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のKYOKOです。
数ある鍋料理の中でも人気が高く、ハレの日に食べることが多い「しゃぶしゃぶ」と「すき焼き」。
どちらも肉の良し悪しが味を決めるといっても過言ではない料理です。それだけに、肉の質にとことんこだわった老舗料亭なだ万初のしゃぶしゃぶ・すき焼き 専門『灘屋』が、福岡・中洲に3月15日(土)グランドオープンします!
1日最大3組限定、中洲の夜景を一望出来る最上階の個室で、神戸牛・松阪牛・近江牛の三大和牛を、しゃぶしゃぶ・すき焼きで贅沢にいただく。特別な記念日、接待にもピッタリな最高のディナーを演出してくれる『灘屋』。オープン前のメディア試食会に行ってまいりました。早速気になるレポをどうぞ。
西日本一の繁華街「中洲」で夜景を一望出来るハレの日レストラン。
場所は、福岡・中洲の「FPG links NAKASU」。1階入り口にある赤いアーチのオブジェがビルの目印です。
エレベーターで10階まで上がると、「しゃぶしゃぶ・すき焼き 専門『灘屋』」に到着。
最大3組の完全個室で、天井には美しい映像が映し出されなんともラグジュアリーな空間が広がります。
個室3部屋は、4名、6名、8名の利用が可能です。大きな窓が設置されており、最上階10階ならではの中洲の夜景をはじめとした博多の風景を楽しむことが出来ます。
それぞれのお部屋の雰囲気は、こちら。
そして、開放感のある広いテラスもあります。
この日は、あいにくのお天気でしたが、リバービューの絶景スポットです。お料理と共に中洲の夜景が楽しいお食事の席を彩ってくれることでしょう。
先ずは、目の前で作られる極上の出汁を堪能。
早速、お料理をいただきましょう。
今回ご紹介するのは、「松阪牛しゃぶしゃぶコース」と「松阪牛すき焼きコース」。なんて魅惑的な響き。
共に、A5ランク松阪牛、先付、温菜、造り、野菜、食事、デザートが付きます。
私が感激したポイントは、老舗料亭なだ万のこだわりが生み出す至高の出汁を、職人さんが目の前で引いてくださるところ。是非、目の前のパフォーマンスと会話、引き立て極上の出汁の味わいをご堪能あれ。
2種の昆布を使った出汁に、更に2種類のかつお節をふんだんに使用し、出汁を引いていきます。
このかつお節の量を見てください!!贅沢の極み。
職人さんが丁寧に仕上げて引いてくださり、部屋中が良い香りに包まれます。
この引き立ての黄金の出汁を、先ずはそのままで堪能。格別の体験が叶います。
引き立て濃厚なかつお出汁は、ピンと背筋が伸びるような香り高く深い旨味が感じられ、口の中でふわーっと広がる幸せ。
なだ万の懐石料理の「吸物」で提供出来る一番出汁に匹敵する深いコクと強い旨味、そして豊かな香りを演出します。
この極上の出汁を使って、次は丸大根と合わせていきますよ。
美味しい出汁の中に、松阪牛も入りまーす!
そして、よく出汁のしみた丸大根の上に松阪牛。仕上げに、塩昆布と塩を少々かけていただきます。
お出汁はホッとするような優しい味の中にも、どこか強い存在感もあり風味豊かな味わいで、丸大根と松阪牛の旨味をよりいっそう際立てていました。
ラグジュアリーな空間で味わう上質な肉本来の旨味~しゃぶしゃぶ編
見るだけでテンションが上がる松阪牛です!待ち受けにしたいくらいの美しいキメの細やかさ!この統一感のある美しい霜降りは、もう美味しいに決まってます。
先程の濃厚で豊かな風味のお出汁と、豚骨・鳥白湯・牛骨を調合した「秘伝の白いスープ」の2種類が鍋地となります。
今回は、「秘伝の白いスープ」で、いただきました。
豚骨が入っているからか、旨味たっぷりスープは、まるで豚骨ラーメンを連想させ、とても博多らしいお味。2種類で味変出来るしゃぶしゃぶも嬉しいです。松阪牛のしゃぶしゃぶは、とろけるような食感でお肉もあっさり柔らかく仕上がり、本来の素材の良さも楽しめ最高でした!しゃぶしゃぶにすることで、さっぱりとヘルシーにいただけます。
このままでも凄く美味しかったのですが、名物しゃぶダレ・伝統のぽん酢・定番濃厚胡麻醤油だれと6種の薬味もお好みでどうぞ。
胃を刺激する鍋の芳香。そして、ふわふわ泡玉子を絡め口に運ぶ至福の瞬間。~すき焼き編
お次は、松阪牛のすき焼きです!またもや眼福!
すき焼きは、秘伝の割り下とトリュフ風味の自家製ふわふわ泡玉子をお肉にからませいただきます。
一般的な生の溶き卵ではなく、メレンゲのような状態で提供されるふわふわ泡玉子。生卵が苦手な方が多い外国人のお客様からも支持されそうですね。
いい香りとグツグツといい音がしてきました。松阪牛の肉と脂に濃厚な割り下の旨味がしみ込んでいきます。
早速、特製玉子たれで味わいます。トリュフオイルで香り付けされているので、高級感が更に増。
絡んだメレンゲの玉子のまろやかさが程よい甘みを引き立ててくれます。
そして、こちらが何とも贅沢な松阪牛のお茶漬けです。こんな高級なお茶漬け、初めてです!
中には、葱や糸こんにゃくなど、お野菜の旨味もぎゅっと入っていました。添えられていたワサビが丁度よい塩梅で、改めて一つ一つのお料理の完成度の高さ、本気を感じました。
今回の試食会でいいなと思ったのは、美味しいお料理をいただくだけでなく、職人さんを含め、接客スタッフさんが目の前でフルサービスしてくださるところ。特にレストランにて、丁寧に出汁を引く過程から見せてくださるのは、珍しいのではないでしょうか。
プロのパフォーマンスを楽しんだり、直接、お料理や食材のお話をお聞きしたり、思い思いに贅沢な時間を過ごすことが出来ます。お料理の味と共に、きっと忘れられない貴重な体験となるでしょう。
「松阪牛 しゃぶしゃぶコース」24,200円(税・サービス料込) ※「松阪牛 すき焼きコース」も同料金 ※他コースも多数あり
ドリンクは、厳選ワイン、プレミアム日本酒、ジャパニーズウィスキーなどをラインナップ
【しゃぶしゃぶ・すき焼き 専門『灘屋』】
♦グランドオープン:2025年3月15日(土)
♦住所:福岡市博多区中洲2-3-8 FPG links NAKASU 10階
♦電話番号:092-271-7163
♦客室:個室3部屋(4人、6人、8人)※最大18人まで利用可能
♦営業時間:17:00~22:00 (LO フード20:00 ドリンク20:30)
♦公式HP:灘屋 – なだ万 – レストラン