1. トップ
  2. 警察官かたった“詐欺電話”に要注意 巧妙な手口とは

警察官かたった“詐欺電話”に要注意 巧妙な手口とは

  • 2025.3.14
警視庁生活安全部の公式Xアカウントより

電話機の着信画面に警視庁の代表番号や警察署代表番号を偽造表示させ、警察からの電話だと思わせる手口が横行しているとして、警視庁生活安全部(以下、警視庁)がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

警視庁は「電話機の着信画面に、警視庁代表電話(03-3581-4321)や末尾が0110の警察署代表電話番号を偽造表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の電話が急増しています」とXで説明。

その上で「相手の部署と名前を確認し、一旦電話を切って、お住いの地域の警察署に電話を掛けて確認してください!」と注意喚起しています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる