1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「必要ない」浴槽を洗わない夫に妻ブチギレ。ムッとした夫が放った驚きの言い分とは!?

「必要ない」浴槽を洗わない夫に妻ブチギレ。ムッとした夫が放った驚きの言い分とは!?

  • 2025.3.13

結婚して間もないころのある日、私のあとにお風呂に入った夫。しかし、夫は浴槽を洗わずに出てきたため、「洗ってよ」と注意すると……。読者が経験した「結婚してからわかった価値観の違い」に関するエピソードを紹介します。

洗わない夫の言い分は?

結婚してすぐの出来事です。私の実家では、お風呂の浴槽は最後に入った人が洗うという決まりだっため、夫が浴槽を洗わずに出てきた姿を見て、私は「洗ってから出てよ!」とブチギレ。すると夫は、「体を洗ってから湯船に浸かってるから浴槽はキレイだよ。洗う必要はない」とムッとした表情に。この価値観の違いでしばらくの間、喧嘩のような状態になりましたが、結局夫は私の要望を聞き入れ、今は洗ってくれています。

◇ ◇ ◇ ◇

お風呂に入ったあと、浴槽を洗うか洗わないかで夫と喧嘩になったとのエピソードを寄せてくれたドナルドさん。家事の細かいやり方は十人十色のため、不一致により言い争いになる夫婦やカップルも少なくないと思います。お互いの意見にしっかり耳を傾け、譲歩し合っていきたいですね。

著者:ドナルド/20代女性・教職員
イラスト:うにゃ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる