1. トップ
  2. レシピ
  3. カルビーポテトチップスの原料になっている、北海道生まれのじゃがいも「ぽろしり」!がお勧めなわけって?

カルビーポテトチップスの原料になっている、北海道生まれのじゃがいも「ぽろしり」!がお勧めなわけって?

  • 2025.3.11

よく行くスーパーで、低価格なのに品質の良いじゃがいもを見つけました!プチッとですが、ご紹介させていただきますね。

ぽろしりは、アイヌ語で「大きな山」を意味するそう。そんな名前のように存在感のあるこのお野菜が、価格高騰の中でもスーパーで200円以内で手に入るなんて嬉しい驚き!お財布に優しいのも魅力ですね。

しかも北海道産!なんだか安心感がありますね。

ぽろしりは、平成15年にカルビーポテトチップス株式会社が開発した新品種。なんとあのカルビーポテトチップスの原料にも使われているんです!(カルビーのポテトチップス大好きなんですっ!美味しいですよね)

ぽろしりは、「ノーキングラセット」を母、「Pike」を父として人工交配され、選抜・育成された品種です。最大の特徴は油加工に特化している点。糖度が低く、あっさりとした味わいのため、揚げても焦げ付きにくい特性があります。さらに、煮崩れしにくくホクホクとした食感も魅力。ポテトチップスはもちろん、さまざまな料理にもぴったりの万能なじゃがいもです!

ぽろしりを約10袋使い続けていますが、カレーやおでんに入れても本当に煮崩れしにくいんです!こちらの画像は、なんと2日目のおでんに入れていたじゃがいも。しっかり形を保っています!

お値段も控えめで、煮崩れしにくい万能じゃがいも「ぽろしり」。スーパーなどで見かけたら、ぜひ一度試してみてくださいね!

この情報が、どなたかの役に立ったり、喜びにつながりますように。最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます。

商品情報

商品名: ジャガイモぽろしり 北海道産
購入金額: 200円
メーカー名: カルビーポテト株式会社

暮らしニスタ/ハッピー(小寺 洋子)さん

元記事で読む
の記事をもっとみる