こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、ヒミツを隠し持った細長~い便利アイテムをご紹介♪
ただの細長い棒かと思いきや…
白いスティックにグレーのカバーがついた謎の棒。全長(約)36cmです。
カバーを取り外してみると、スティックの隠れていた部分はネジネジされた針金になっていました。実は、ここがヒミツのポイント。
お掃除タイムの強い味方!
このアイテムの正体は、『お掃除スティック』。手の届きにくい場所や狭い隙間を掃除する棒でした。
このモコモコしたカバー部分で、ホコリなどを絡め取ることができます。
絶対に手の届かない細い隙間もこのとおり。長さが十分にあるので、奥の方まで届いてくれます。
サッシの溝掃除にもぴったり♪
スティックが…まるでチンアナゴのように!?
スティックのカバーがかぶさっている部分は針金なので、曲げることが可能。
このように指で簡単に曲げることができます。
今回は、これぐらい曲げてみました。私にはチンアナゴに見えてしまって…愛らしさを感じてしまいました(笑)。
この形状が、エアコンの吹き出し口にフィット。掃除したい場所の形状に合わせて針金を曲げると、いろいろな場所で活躍してくれます。
汚れても、カバーは取り外して洗えるので経済的。別売りの取り替え用もあるので、スティックは長く愛用できそうです。ありそうでなかった便利なお掃除スティックは必見♪
商品情報:お掃除スティック 110円/キャンドゥ
JAN:4986614265225
※2025年3月時点の情報です。
写真・文/mayumi