“さっしー”こと、指原莉乃さんがプロデュースする人気コスメブランド「Ririmew(リリミュウ)」。20代向けのコスメかな…と思っていたのですが、実際に使ってみると、さすがコスメ好きなさっしーがこだわって作っているだけあり、大人にも嬉しいテクスチャーやカラーで、40代の筆者も4年前のデビュー時から愛用しているんです。そこで今回は40代にオススメのRirimewアイテムのベスト5を、ファン的な独断と偏見でご紹介します。
1位
シワっぽくなる40代の目元でも、スルスル描ける新作アイライナー
リリミュウ ソフトクレヨンライナー 全2色 各¥1,430
Best1は発売になったばかりのアイライナー。365日、ほぼ毎日アイラインを引くアイライナーラバーも驚きの滑らかさと滲みにくさ。40代になると、目元が窪んできたりシワっぽくなってくるため、アイラインって引きにくくなってくるんですが、そんな目元のまつ毛のキワにスルスル描ける滑らかさには驚き! 発色は濃密だし極細なのもイイ! 特にオススメなのがブラウンで、かなり深い茶なので、黒より拔け感はありつつも、しっかり目力を出したい人にピッタリです。
2位
縦ジワさようなら! 洒落色祭りなむっちりルージュ
リリミュウ バタールージュ 全4色 各¥1980
続いては、まるでバターのようにとろけるオイルリッチなルージュ。唇がカサカサに乾燥しているときでも、保湿美容液成分が配合されていて、スルんと滑らかにカラー膜がピタッと密着。色落ちしにくく、発色が長く続くのも嬉しいポイントです。そして! 4色のカラバリがいいんです。派手ではないけれど、表情に華やかなニュアンスが生まれるような絶妙さ。特に「04ベアオレンジ」は、ブラウン味のあるカラーなので、カジュアルなデニムスタイルにも、ジャケットでシックに決めるときにも◎。キャップの先にミラーが付いた心憎い配慮も。
3位
オイルリッチな潤い透けツヤティント
リリミュウ ミューテッドシアーティント 全6色 各¥1,870
3位は透け感のある発色で、日常使いにピッタリなチップで塗るタイプのリップ。オイルリッチな潤いが心地よく、ティント処方で色もちのよさも最高。唇を薄〜い水飴でコーティングするような濃密さながらも、サラッと軽い感触がクセになります。これからの季節は、写真のピンク系の3色が特にオススメ。憂いのあるほんのり儚い雰囲気を纏えます。
4位
ルージュとグロスのいいとこ取りな濃密リップ
リリミュウ センシュアルフィックスティント 全8色 各¥1,870
3位のシアーティントより、グッと発色が濃密&華やかに仕上がるのがこちら。カラバリもこっくりとした色のオンパレード。どれもほんのりくすみ感のあるカラーなので、大人の肌でも浮かずに楽しめるのが素晴らしい。ティント処方で落ちにくいし、たっぷりの潤いがシールドしてくれるので、ポーチに入れて、夜、食事に行く際の塗り直しに重宝しています。
5位
仕上がりレベルが格段に上がる、見逃せない優秀ツール
右から:リリミュウ アイラッシュカーラー ¥1,980、同モチパフ ¥990、同パフスタンド¥770
最後はメイクツール。1つに絞れず2種ご紹介。リリミュウは、用途違いの6種のブラシといった、メイクツールも豊富。そしてどれも手に取りやすい価格ながら、グッと簡単に美しいメイクの仕上がりを叶えてくれるんです。特に個人的にオススメなのが、アイラッシュカーラーとパフ。アイラッシュカーラーは、しっかり根元からまつ毛が挟めるカーブで、力を入れずともクイッと上げてくれる設計なんです。マットなゴールドという装いも好み。パフは乾いたままでも水に濡らしても使える2way仕様。小鼻や目の下といった細かな部分にもフィットする形状と、握りやすさが◎。また、意外と置き場に困るパフを立てて収納できるスタンドもお見事。 使用後にサッと洗って乾かすのにピッタリです。
タレントとしての活動に留まらず、プロデュース業などマルチに活躍する指原さん。買いやすい価格ながら、しっかりユーザー目線で妥協なく作られたこだわりのアイテムは、どんな年齢の人でも満足かつおしゃれに楽しめるはず。来週から少しずつ春の足音が聞こえ始めそうです。新しいコスメで春を楽しむご準備を!
text:HIROKA AMANO