寒い季節、チゲが食べたいけどあの辛味がちょっと苦手という人必見! 豆乳を使うだけで、キムチの酸味と辛味をまろやかに中和。両者のいいとこ取りをした鍋は、スープまで飲み干したくなるおいしさ。
豚しゃぶと豆腐の豆乳キムチ鍋レシピ
材料(2人分)
豚しゃぶしゃぶ肉…150g
長ねぎ…1本
木綿豆腐…150g
水菜…1/2束
[A]水…400ml
[A]しょうゆ…大さじ2
キムチ…100g
豆乳…200ml
作り方
1.長ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は一口大に切る。水菜は5cm長さに切る。
2.鍋にAとキムチの半量(50g)を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉と1の長ねぎと豆腐を加えて弱火で豚肉に火が通るまで5分ほど煮る。豆乳と水菜を加えて沸騰直前まで温め、残りのキムチ(50g)をのせる。
掲載:美人百花2024年2月号「今日も豆乳できれい作り」
料理/星野奈々子 撮影/市瀬真以 スタイリング/片山愛沙子 構成・文/長谷川稚渚 再構成/美人百花.com編集部 ※食事系は無調整豆乳、スイーツ・ドリンクは調製豆乳を使用していますが好みでどちらでも使用可能です。必ず無調整を使う場合は、材料に無調整豆乳と記載しています。