1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【皮脂くすみ】を防ぐ夜のスキンケアルーティーン【友利新流】

【皮脂くすみ】を防ぐ夜のスキンケアルーティーン【友利新流】

  • 2025.3.7

夜ケア NIGHT CARE

朝よりケア時間を確保できる夜は、めぐりを促し、集中的に保水するスペシャルケアを。うるぷる状態を朝まで保ち、過剰な皮脂分泌を抑える。

01 【毎日!】オイルクレンジングで酸化皮脂までオフ

シュウ ウエムラ ブラック クレンジング オイル

450ml ¥12100

皮脂を吸着する備長炭、毛穴詰まりが取れやすくなるAHA&LHAを配合。メイクを落としながらフレッシュな印象の肌に。

友利新さん

何もせずぼーっとして、目を閉じて半身浴。脳内もリセットします。クレンジングは、酸化皮脂と混ざったメイクをしっかりと落としたいので、オイルタイプをセレクト。朝と同様、首まで洗います。


02 【肌の赤みが気になる日】鎮静系炭酸パックで赤み&炎症を抑える

エカト バランシングジェルパック

10回分 ¥15400

60分間炭酸ガスを持続的に発生させるパックに、皮脂抑制や鎮静効果に優れた成分を配合。ニキビのケアにも。

友利新さん

過剰な皮脂分泌を抑え、肌を鎮静させるアゼライン酸を配合した炭酸パックは、肌に赤みが出たときに。酸化皮脂によって起きた炎症が小さなうちに鎮めておくのがポイント。


03 【毎日!】ビタミンCやレチノール入りスキンケアで毛穴をコントロール

ダーマレーザー アイシート スーパーVCR

10枚 ¥880/クオリティファースト

ビタミンC誘導体を10%配合。さらに高濃度のレチノールやグルタチオンを含む部分用マスク。

ドクターケイ ABC-Gリペアセラム

25ml ¥8250

穏やかに働きかけるレチノール誘導体やナイアシンアミド、ビタミンCなど美容成分がたっぷり。むき卵のようにつるり。

友利新さん

ビタミンCは毛穴を引き締め、皮脂を抑制する効果あり。目元にも使えるタイプを選び、毛穴が開きがちな頰から目の下をケア。レチノールでハリを出し、毛穴の影によるくすみも一掃。


04 【週に1回程度(時間があるとき)】エンビロンの美顔器でヒアルロン酸を導入

エンビロン エレクトロソニック DFモバイル スキンケアデバイス

¥75570/プロティア・ジャパン

超音波導入とイオン導入を組み合わせた美顔器。エンビロンの美容液の成分を効率よく肌の奥へ届ける。

エンビロン ハイドレーティングセラム

30ml ¥9570/プロティア・ジャパン

低分子のヒアルロン酸を高濃度に含む導入美容液。潤いに満ち、もっちりぷるぷるのハリ肌に導く。

友利新さん

油分で膜を張って保湿すると、朝、くすんでいるから、やっぱり水ベースの保湿を意識。水をたっぷり抱え込むヒアルロン酸を肌の奥へ送り込み、ふっくらぷるんとした肌に整えます。


05 【毎日!】ストレッチでリラックス&血流UP

友利新さん

肩が前に出がちなので、後ろに伸ばしたり、肩甲骨を反対の手で押さえた状態で肩をぐるぐる回したり。股関節を広げるストレッチも行い、全身のめぐりをよくしてから就寝。


06 【毎日!】寝る前はスマホをオフして一日のストレスをリセット。水分多めのジェルクリームで保湿

ラネージュ バウンシースリーピングマスク

60ml ¥3960

スッとベタつきなくなじんでシルキーな肌に。寝ている間にセラミドやペプチドを送り込み、保湿&エイジングケア。

友利新さん

乾燥を防ぐナイトパックも、水分がメインのものをチョイス。寝るときは真っ暗にして、何も見ない&見えない状態に。質のいい睡眠を6〜7時間とるよう心がけてます。


撮影/nara(vale./人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/鈴木京子 スタイリング/槇 佳菜絵 取材・文/楢﨑裕美

元記事で読む
の記事をもっとみる