1. トップ
  2. レシピ
  3. 「コロッケ温めてくれる?」夫に頼んでお風呂へ…。その後、テーブルを見て絶句!コロッケがまさかの姿に

「コロッケ温めてくれる?」夫に頼んでお風呂へ…。その後、テーブルを見て絶句!コロッケがまさかの姿に

  • 2025.3.6

私の夫は普段からよく家事をしてくれて、とても頼りになる人なのですが、こと細かに説明しないと家事ができない、という唯一かつ最大の欠点があります。けれども温めるぐらいできると思ったのです。まさかこんなことになるとは思いもしませんでした……。

夫にコロッケの温めを頼んだが…

以前私と子どもたちの帰宅が遅くなり、慌ててお風呂に入るという状況で、夫にコロッケの温めを頼んだことがありました。わが家のコロッケの温め方にはこだわりがあり、アルミホイルの上に乗せたコロッケに霧吹きで水をかけてからトーストしています。そうすると、コロッケの生地がカリっと仕上がっておいしいのです。

いつもやっている温め方だし、夫も私のやり方を見ているだろうと思い「コロッケに霧吹きして温めといてー!」と指示して私と子どもたちはお風呂に入りました。今から思えば、そのときの夫の「う、うん」という自信なさげな声に気付けばよかったのですが、そのときの私は急いでいて、そんなことには気づきませんでした……。

まさかの状況に呆然…

急いでお風呂から上がってさあごはん! というときに、食卓に並んだコロッケを見てびっくり!! ボロボロになって水びたしになったコロッケが並んでいたのです! 夫に訳をきくと、コロッケに霧吹きをした後、なんとレンジで長い時間温めたらしく、コロッケは庫内で大爆発。

しかも霧吹きの水でコロッケはベチャベチャです。あまりのことに夫はがっくりうなだれており、私もそれを見て笑ってしまいました。子どもたちも爆発コロッケを見て大爆笑です。結局、夕飯は爆発コロッケをパンに乗せた、コロッケパンになりました。

急いでいるときに失敗するとイライラしてしまいますが、そんなときこそ笑い飛ばして明るくいたいなと感じました。そして次から夫には、1から10まで温めの手順を説明しようと心に決めました。

著者:中野迷子/30代女性・主婦。2015年、2019年生まれの女の子の母。義両親トラブルと、ママ友トラブルに悩む。特技はビオラ、鉛筆画、イタリアンのレシピ再現。趣味はライブ、Fゲーム、子連れで遊べる場所の発掘。

イラスト:はたこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー編集部/キッズライフ取材班

元記事で読む
の記事をもっとみる