1. トップ
  2. ファッション
  3. 寒暖差を乗り切る40代のレイヤードは「薄手タートル」がキーアイテム

寒暖差を乗り切る40代のレイヤードは「薄手タートル」がキーアイテム

  • 2025.3.4

寒暖差が激しい3月は、体温調節がしやすいレイヤードが正解! 春のニュアンスを演出しながらしっかり防寒してくれる「薄手タートル」は、季節の変わり目のマストアイテム。ロングシーズン使えて着まわしやすいタートルを軸にした、大人のレイヤードコーデをご紹介します。


薄手タートルが主軸の寒暖差コーデ

[ブライトカラーの薄手タートル]

差し色ニットの投入で垢抜け度数アップ!

赤い薄手タートルが差し色アクセントに。ボディラインをカバーするフレアコートとカシミヤ100%大判ストールで暖かく。コート20万9000円(ジェイドット/ジェイドット 自由が丘八雲店) タートルネックニット1万690円(ドゥクラッセ) ワンピース3万9600円(プルミエ アロンディスモン) ストール9万3500円(ジョシュアエリス/グリニッジショールーム バッグ1万9800円(カテリーナベルティーニ)、ブーツ10万5600円(ネブローニ/ともにピモンテ)

こちらもおすすめ、差し色薄手タートル

左_フレッシュなライムイエローで春の気配を。ガーゼ調ベア天竺カシミヤ混タートル9790円~(ワコール/ワコールお客様センター)
右_コットンとカシミヤの100%天然素材を使用した、柔らかな肌あたりのインナーカットソー。カシミヤ混シアーリブカットソー9900円(ソージュ/ソージュ オンラインストア)

[ベーシックカラーの薄手タートル]

薄手同士の重ね着で衿もとニュアンスを愉しむ

防風パーカ、コットンシャツ、ウール100%タートルの薄軽ミックスで、着ぶくれせずにこなれ感ある温レイヤードを。コート1万998円(グローブ/ワールド プレスインフォメーション) リブタートルネックニット2万7500円(スローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) シャツ2万2000円(アンタイトル) パーカ7万1500円(ハイク/ボウルズ) パンツ7万4800円(タケマル) バッグ6万8200円(メゾン カナウ/ヤマニ) ローファー1万4080円(ハルタ)

こちらもおすすめ、ベーシック色薄手タートル

左_ふわっと優しい肌触りが特徴のスーピマコットンのフライス地。コットンフライスタートル1万7600円(プレインピープル/プレインピープル青山)
右_スーパーハイゲージがもたらす独特なハリ感とドレープ性を持ち合わせた1着。ウール100%タートル3万3000円(スローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)


撮影=遠藤優貴(人物)、青木和也(静物) スタイリング=安竹一未 ヘア&メイク=佐藤エイコ〈ilumini〉 モデル=今宿麻美 文=土谷沙織 ※GLOW2025年3月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる