1. トップ
  2. スキンケア
  3. “摩擦ゼロ”が美肌の道?八木アリサの憧れの人「石井美保」に聞くスキンケア事情

“摩擦ゼロ”が美肌の道?八木アリサの憧れの人「石井美保」に聞くスキンケア事情

  • 2025.3.6

sweetの美容番長こと、八木アリサさんがスキンケア、メイクetc.についてアレコレ試して感じたことを語るsweet公式YouTube連載がスタート!

第1回のスペシャルゲスト、八木さんの憧れ・美容家の石井美保さんとの対談を誌面でもお届けしちゃいます♡

八木アリサ×石井美保 憧れ美容対談♡アリサちゃんがお迎えしたのは石井美保さん

いしい・みほ/1976年生まれ。トータルビューティーサロン「Riche」のオーナーかつ人気美容家として各メディアで活躍中。コスメオタクとしても有名で、スキンケア・メイクを問わずコスメに精通。『スキンケアで肌を毎日いためていませんか? こすらなければ、美肌 特別版』(講談社)も発売中。


2人の美容トーク炸裂!

自身を磨き続ける美容家の石井美保さんに、sweet世代を代表してアリサちゃんが今からやっておくべき美容を伺います!

美保さんの美の秘訣、sweetを代表して私が聞いちゃいます!

八木アリアと石井美保
ラメカットソー ¥4,400(VACANCY/アンティローザ)、スカート ¥19,800(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)、ピアス ¥15,400(les bonbon/Hooves)、キャミソールはスタイリスト私物

アリサ(以下、A)今回から始まります、sweet公式YouTube連載「美容番長・八木アリサが行く!」の第1回は憧れのお姉さま、石井美保さんに来ていただきました! ちょっと緊張しています!
美保さん(以下、M)アリサちゃん、緊張しているように見えないよ(笑)。
A 美保さんのイメージは「発光」。肌も髪も美しくて、スウィートなお洋服が似合っていて、センスも大好き♡ 大人としてのお心遣いと優しさにも感動したこともあります。こんな女性になりたいって憧れなんです♡ 今日は肌悩みを相談してもいいですか?
M アリサちゃんでも肌悩みなんてあるの?
A あります、あります! 肌の赤みが気になるんです。
M 赤みについて、よく質問されることが多いんですが、肌の刺激を与えないことを徹底してほしいの。私も若いとき、赤みが気になって“鉄仮面”のように塗りたくっていたけれど、それを落とすのにも摩擦で刺激を与えていたのね。まずはその“負のスパイラル”を断ち切ることが肝心です!
A 痒くなってしまうとわかっていてもつい肌をいじってしまうんです。


私がsweetの世代のときは”土偶”のような時代があったの!

M 日中、手で肌を触れるのは絶対ダメ。肌のコンディションがよければ、そもそも痒くなることもなくなるから。約10年前にお手入れで擦る動作をやめたら、肌の調子がみるみるよくなったから、アリサちゃんもやってみて。
A はい。次に美保さんの代名詞である「肌アイロン」。「むくみ」が気になる読者も多いと思いますが、老廃物の排出を狙えてほうれい線などが目立ちになりますよね。私も肌アイロンを習慣にしているつもりでいましたが、やりかたを間違っていたみたいで……。
M 摩擦をせずに、肌を整えられる「塗り方」なんです。sweet世代は今からやっておいてほしい。引き上げる方向にクリームを塗ってあげるだけで、顔はシュッとするんです。私は30代初めからやっていて今日の今日まで欠かさずにやっています。アリサちゃんは、どこが間違ってた?
A 「肌アイロン」のやり方を動画で見てやっていたんですけど、まず肌を留めるときの圧がちょっと強過ぎたかも。そしてクリームを塗る際は薬指と小指で優しく塗る感じですよね?
M そう。詳しくは次回の記事を参考にしてほしいんだけど、クリームを塗る際は皮膚をピンと張るような状態でキープしたまま他人の赤ちゃんの頭を触るときぐらいの圧がベスト。薬指や小指はそれほど圧がかからないからいいの!
A 自宅でやってみます!


今日から、”摩擦ゼロ”それが美肌の近道だった

A あとsweet世代が今から始めなきゃいけないことってありますか?
M アイケア! 私も若いときからやっておけばよかったケアのひとつ。若いときは目元を“盛る”ことしか考えていなかったって後悔しているの。
A 『クリームを全顔に塗っているからいいじゃない?』って思いがちですよね。
M そうだよね。ただスマホ世代は目元を酷使し過ぎだと思う。他と比べて約1/3の薄さの目元は乾燥もするし日々少しずつしぼみ、気づくと深いシワやたるみに。今は、“保湿”だけでもいいので、アイケアを予防的に取り入れるのが正解!
A 私は小5からモデルの仕事をしていているので目元の酷使がハンパないんです。だから同世代よりも早めに目元のケアをしないといけないと思っていて……今以上にアイケアを重要視しようと思います。


結論!sweet世代が今やるべき3か条

1か条「洗顔も摩擦ゼロ?」 とにかく刺激を与えない
2か条「1日中、スマホ漬けの方は要注意」 肌アイロンでもたつく肉をすいあげよ!
3か条「美保さんも後悔?!”やっておけばよかった”」 アイケアは10年後に結果が出ると心得て


photo : FUMIKO SHIBATA
hair & make-up : YURI MIYAMOTO
styling : YUKO TOSHIMA
edit & text : YUKA HASHIMOTO
web edit : KIMIE WACHI[sweet web]

※記事の内容はsweet2025年2月号のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる