1. トップ
  2. スキンケア
  3. こじはるプロデュースのフェムケア、韓国で話題のフードオロジーほか、最新美ネタをご紹介

こじはるプロデュースのフェムケア、韓国で話題のフードオロジーほか、最新美ネタをご紹介

  • 2025.3.2

MAQUIA4月号で連載中の「美女子ネタ」から、新発売のボディケアアイテムをピックアップ。人気ブランドから待望の新作が続々と登場するので、いち早くチェックを!

出典元:MAQUIA ONLINE

美女子ネタ

深い香りに包まれながら、新しい自分に巡り合う

マッシュビューティーブランドからのフレグランスブランド「セルフリフレクション」。自分と向き合う時間に寄り添うことをテーマに4種の香りを展開。

出典元:MAQUIA ONLINE

夜を舞台にした、トワイライト・ガーデン、ムーン トゥ ムーン、ノクターナル アース、ベール オブ スモークの4種から、自分に語りかける香りを見つけて。(右から)セルフリフレクション ザ ハンドウォッシュ 250ml 全4種 各¥2970、同 ザ フレグランス 50ml 全4種 各¥3300、同 ザ フレグランスオイル 15ml 全4種 各¥3960/コスメキッチン

小嶋陽菜氏プロデュースの初フェムケアライン「ヴェルサイユ」

「ROSIER by Her lip to」から天然由来成分100%を採用したフェムケアアイテムが新登場。デリケートな部分をケアするからこそ、成分や使用感にこだわり、これまでにないキメ細かさと透明感をもたらす。

出典元:MAQUIA ONLINE

ダマスクバラ胎座培養エキスを配合した、デリケートゾーン専用の泡タイプ洗浄料と2層式の高保湿オイル。(右から)ヴェルサイユ フェムローズウォッシュ 150ml ¥3300、同 フェムローズオイル 30ml ¥4900/ROSIER by Her lip to(2/28先行発売、3/1発売)

植物の力でさらっと爽快にクールダウン

出典元:MAQUIA ONLINE

天然ハッカ由来のメントールを含む、独自のクール成分を配合した、夏にピッタリな涼感ボディミスト。クールダウンしながら、ヨモギ葉エキスやシャクヤク根エキスなどの植物成分が夏特有の肌荒れを防ぎ、ローズマリー葉エキスとハトムギ種子エキスが乾燥しがちな肌に潤いを与える。ザ パブリック オーガニック アイスコンフォート 精油ボディミスト 90ml ¥1540/カラーズ(3/1限定発売)

イン&アウトのヘアトリートメントでエイジレスな美髪に

出典元:MAQUIA ONLINE

NY発ラグジュアリーヘアケアブランド「ORIBE」に2種のヘアトリートメントが追加。髪の奥まで潤いを与えるインバス用と、艶やかな仕上がりを叶えるアウトバス用で、自分史上最高のうぬぼれ髪に。(右から)ORIBE シャイン ミラーリンス ヘアトリートメント 175ml ¥9680(編集部調べ)、同 シャイン モイスチャライジング ヘアクリーム ライト 150ml ¥6930(編集部調べ)/花王サロンジャパン(3/3発売)

「フードオロジー」が日本のオフライン店舗でも購入可能に

出典元:MAQUIA ONLINE

韓国を代表するヘルス&ビューティストア「オリーブヤング」の健康機能食品カテゴリー部門にて1位を獲得した、インナービューティブランド「FOODOLOGY(フードオロジー)」が、日本の実店舗での販売をスタート。中でも、ビタミンCと食物繊維が摂れるフルーツ味のグミが人気。フードオロジー ヘイ! グミ 31.5g ¥290/韓国高麗人蔘社

MAQUIA 4月号
撮影/李 有珍〈aosora〉 取材・文/佐藤 梓 構成/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる