日本でもすっかりお馴染みのタイ料理だが、実は、首都バンコクを中心とした中部、プーケットなどの南部、チェンマイなどの北部、イサーンと呼ばれる東北部の4つの郷土料理に分けられる。タイ北部は、スパイシーな料理が多い南部とは対局的に、大自然で育つハーブやドライスパイスをふんだんに使った味わいが特徴だ。
そんなタイ北部の味が堪能できる、今回のコラボレーションの舞台になるのは麻布台ヒルズの「SAAWAAN BISTRO」。その哲学は、開業わずか7カ月でミシュラン一つ星に輝いた、タイのイノベーティブレストラン「SAAWAAN」から受け継いだもの。歴史的背景により一度は失われた宮廷料理のエッセンスを取り入れて再構築した料理は、見た目の美しさだけでなく、タイ料理に欠かせない五味(甘味、酸味、辛味、塩味、旨味)を絶妙なバランスで組み立て、カジュアルな雰囲気とともに表現している。
そして迎える「KITI PANIT」は、チェンマイでタイ北部の伝統料理を提供するレストラン。築130年の歴史を持つ建物をリノベーションし、日本でもお馴染みのココナッツミルクを使った麺料理「カオソーイ」や、猪を使ったカレー、発酵茶葉を使ったサラダなどを、ワインや地元で採れるハーブで作ったオリジナルドリンクなどと一緒に提供している。
今回の「チェンマイフェア」では、王道から日本ではまだ珍しいタイ北部の伝統的な料理まで、「SAAWAAN BISTRO」らしい表現でアレンジした料理が期間限定で提供される。鶏皮のクラッカーにローストしたナスでつくったピュレとフレッシュな野菜を重ねた、ナスの「ナムプリック」などのスペシャルメニューも登場する。6皿で構成されるチェンマイコースのほか、全皿アラカルトでも注文できる。
SAAWAAN BISTRO × KITI PANIT「チェンマイフェア」
開催期間/3月1日(土)〜3月31日(月)
・3月5日(水)を除く
住所/SAAWAAN BISTRO 東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ 森 JP タワー タワープラザ 3F
提供内容/チェンマイコース 8,800円(税サ別) ナスの「ナムプリック」、チェンマイソーセージ、牛肉のグリル ジウソース、鮮魚のレッドカレー ソース、メイン1種(骨付き豚肉のディープフライ・グリル野菜とハーブのカレー・イノシシのタイハーブグリル)、百合根とココナッツの餅
※食材の状況により変更あり、アラカルトでのオーダーも可能
TEL/03-6441-0737
URL/https://saawaanbistro.com
Text: Kyoko Nakayama
READ MORE