ヒット曲はあらゆる場所で耳にする機会が多いですよね。そんなヒット曲を生み出している大注目のアーティストといえば、だれを思い浮かべますか?
そこで今回は、「2025年最も注目されていると思う男性アーティスト」についてアンケートを実施しました。数々のヒット曲を持つアーティストがランクインしています。集まったコメントを交えて紹介しているので、どのような印象を持たれているかチェックしてみてください。
第3位:藤井風(19票)
第3位にランクインしたのは、海外でもツアーをおこなっている藤井風さんです。これまでアジアツアー、アメリカツアーを開催しており、2025年7月からはヨーロッパツアーの開催が予定されています。表現力にも定評があり幼少期から始めたピアノは、楽曲のよさをさらに引き立てています。『きらり』、『満ちてゆく』などの人気曲があり、今後も日本でも海外でもさらなる人気を獲得していくといえそうです。
アンケートには、「これまでにない個性と圧倒的な音楽センス」という声があり、唯一無二の音楽のセンスが評価されています。また、「海外の人にも人気がある」というコメントからは、日本に留まらず世界で人気があると認識されていることがわかります。
これまでにない個性と圧倒的な音楽センスで、ジャンルを超えて幅広い層から支持を集めているから(21歳/女性)
老若男女から愛されていて大人気、テレビやラジオで引っ張りだこだから。(19歳/女性)
紅白に出てからさらに人気が出て、今では海外の人にも人気があるから。(50歳/女性)
第2位:米津玄師(25票)
第2位にランクインしたのは、2025年3月から4月にかけてワールドツアーをおこなっている米津玄師さんです。全曲にわたって作詞、作曲、アレンジやプログラミングなどすべて米津さんが手がけています。ドラマ『アンナチュラル』の主題歌に起用された『Lemon』は、YouTubeでの再生回数が9億回を突破している大ヒット曲です。数々の曲がCMソングやアニメやドラマの主題歌などに起用されるなど、活躍の勢いは止まりません。
アンケートには、「出す曲がすべてヒットする」とあるように、手がけた曲がどれも人気になっていると思われていることがわかります。また、「アニメの曲に使用されていて、アニソン歌手として有名になると思う」というコメントもあり、アニソン歌手として有名になりそうと予想する声も見受けられました。
出す曲がすべてヒットする。2025年もこれからも、注目され続けると思う。(37歳/女性)
最近はアニメの曲によく米津さんが出ていてアニソン歌手としてもこれから有名になると思います(22歳/男性)
歌手として昔から活動しているのはもちろん、作詞作曲ジャケットのイラストもご自分で描かれたりと多才なので。(39歳/女性)
第1位:Mrs. GREEN APPLE(65票)
見事第1位に輝いたのは、3人組バンドのMrs. GREEN APPLEです。フェーズ1を完結し活動休止を経て、フェーズ2開幕より大ブレイクを果たしています。『ケセラセラ』、『ライラック』などのヒット曲があります。日本レコード大賞などの賞も受賞する実力があり、新曲が毎回話題になる注目ぶりからも、今後も人気は加速していきそうです。
アンケートには、「歌番組で必ずといっていいほど出演している」という声があり、音楽業界に欠かせない存在と認識されていることがわかります。また、「外出先でもテレビやCMでも音源が流れている」というコメントからは、どこにいても耳にするほど流行していると思われているようです。
歌番組で必ずといっていいほど出演しているし、CMにも出演しているから(29歳/男性)
発表される楽曲すべてが、心に響き外出先でもテレビやCMでも音源が流れているからです。(43歳/女性)
今年も飛ぶ鳥を落とす勢いだから(32歳/男性)
「2025年最も注目されていると思う男性アーティスト」は他にも!
TOP3にランクインしなかったものの票を獲得した“2025年最も注目されていると思う男性アーティスト”を紹介します。
timelesz(15票)
新体制となって益々勢いが増しているから。(35歳/男性)
こっちのけんと(14票)
楽曲が素敵だから。ついつい歌っちゃう歌が多いから。(35歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月21日~2025年3月24日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:257名