1. トップ
  2. 『エスビー食品』『エバラ食品』を超えた!“一番美味しいと思うカレールーのメーカー”ランキング!堂々の1位に「ハズレがない」「ザ・家庭のカレー」

『エスビー食品』『エバラ食品』を超えた!“一番美味しいと思うカレールーのメーカー”ランキング!堂々の1位に「ハズレがない」「ザ・家庭のカレー」

  • 2025.4.5
出典:photoAC(※画像はイメージです)

さまざまな食品メーカーから販売されている「カレールー」。どれも具材と一緒に煮込むだけでカレーが作れるという手軽さは同じですが、商品ごとにこだわりや特徴がありますよね。お気に入りの商品が決まっている方もいれば、毎回違う商品を試す方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、全国300名の方々に“一番美味しいと思うカレールーのメーカー”を教えていただきました。圧倒的な票数を獲得し、見事トップの座に輝いたのは…?

第3位 エバラ食品(6票)

第3位に選ばれたのは、調味料の製造・販売をおこなう食品メーカー『エバラ食品』です。

『エバラ食品』のカレールーと言えば、「横濱舶来亭」シリーズが有名です。

今回のアンケートでは「レストランの煮込んだカレーの味」「コクがあって美味しい」など、お店で食べるような本格的な味わいが支持されました!また、フレークタイプの商品を中心に展開しているため、「カレーの濃さを自分の好みに微調整できて良いと思います」との声も。自分が美味しいと思える濃さにコントロールできる点も人気の理由の1つです。

横浜舶来亭のルーはレストランの煮込んだカレーの味(67歳/女性)
横濱舶来亭のカレールーがコクがあって美味しい(41歳/女性)
横濱舶来亭こだわりの中辛が好きで、いつもエバラを選んでいます。フレーク状なので、カレーの濃さを自分の好みに微調整できて良いと思います(41歳/女性)

第2位 エスビー食品(46票)

第2位には、大手香辛料メーカーである『エスビー食品』がランクイン!

「ゴールデンカレー」や「とろけるカレー」シリーズが人気の『エスビー食品』。

「スパイスの配合が深みがあって、コクがあり美味しい」「とても香りが良い。辛さも嫌な辛さではなく、旨味のある辛さ」といったコメントが集まりました。さまざまな香辛料を取り扱っているだけあって、コクや香り、辛みなどを生み出す巧みなスパイス遣いを支持する方が多いようです。

スパイスの配合が深みがあって、コクがあり美味しいです(56歳/女性)
スパイスとハーブにこだわるメーカーだけあって、とても香りが良い。辛さも嫌な辛さではなく、旨味のある辛さでとてもおいしい(53歳/女性)
本格的な美味しさのカレーは1番だと思うから(56歳/女性)

第1位 ハウス食品(235票)

見事第1位に輝いたのは『ハウス食品』でした!

「バーモントカレー」や「ジャワカレー」など、ファミリー向けの商品からスパイスを効かせた本格派まで、カレールーだけでも幅広い商品を展開している『ハウス食品』。「大体おいしい。どのルーもハズレがない」と、どの商品も美味しいと太鼓判を押す方が続出しました。

「子どもにも大人にもウケがいい」「ザ・家庭のカレー!」と、老若男女問わず食べやすいバランスの良さも好評です。一方で、「スパイシーさもありながらコクも甘さもある」など、スパイスをしっかり感じられる味わいと評する声もあり、幅広い層から支持を得ているようです。

大体おいしい。どのルーもハズレがない(45歳/女性)
リンゴ&はちみつのコクが絶妙! 子どもにも大人にもウケがいい、ザ・家庭のカレー! 牛・豚・鶏、どの肉とも相性よし(47歳/男性)
スパイシーさもありながらコクも甘さもある抜群に美味しいカレーが作れるからです(49歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月24日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名