1. トップ
  2. レシピ
  3. 生クリーム・牛乳・バターなしで『濃厚生キャラメル』が作れる!今井ようこさんレシピ

生クリーム・牛乳・バターなしで『濃厚生キャラメル』が作れる!今井ようこさんレシピ

  • 2025.3.1

>>『みりん生キャラメル』のレシピを画像でチェック!

口の中でとろ~っととろける〈なめらかな生キャラメル〉。
じつは、みりんと豆乳で手軽に作れるんです!

バターや牛乳、生クリームを使わないぶん、ナチュラルな和風味を楽しめるのがポイント。
バニラエッセンスで甘い香りをプラスしてリッチに仕上げます。

『みりん生キャラメル』のレシピ

材料(12個分)

みりん……1カップ
豆乳(成分無調整)……1カップ
バニラエッセンス……10滴
塩……ひとつまみ
植物油……適宜

下準備

20×30cmのオーブン用シート全体に、植物油を指で薄く塗り広げ、バットに敷いておく。

作り方

(1)材料を混ぜて煮る

口径約20cmの鍋に、植物油以外の材料を入れてゴムべらで混ぜ合わせ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ときどきかき混ぜながら、ふつふつとした状態を保ったまま20分ほど煮つめる。


(2)煮つまったら、火を止める

全体がキャラメル色になり、ゴムべらで鍋底をかくと、底がはっきり見えるくらいとろみがついたら火を止める。


(3)冷やし固める

下準備したオーブン用シートに(2)をのせ、表面が乾かないようにまわりのシートでかるく包む。粗熱が取れたら、10×6cmに形を整え、再びかるく包んで冷蔵庫で2時間以上冷やす。


(4)切る

包丁に植物油を薄く塗り※、(3)を12等分に切る。乾燥しないように、ワックスペーパーや油を塗ったオーブン用シートで1個ずつしっかりと包む。冷蔵で約2週間保存可能。
※切るごとに油を塗りなおすとよい。


本みりんを使うことで、ぐっと深みのある味わいに。
材料を煮つめるだけでできちゃうから、おやつに食べたいな~というときに気軽に作れますよね。

くるっとかわいく包んで、ちょっとしたプレゼントにするのもおすすめですよ!

元記事で読む
の記事をもっとみる