1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「足が…足がァァァ!」従姉の結婚式に気合いを入れて着物で行ったら…予想外の展開に!?

「足が…足がァァァ!」従姉の結婚式に気合いを入れて着物で行ったら…予想外の展開に!?

  • 2025.3.1

従姉の結婚が決まり、結婚式に参加することになった私。以前から憧れのあった着物を着て行ったのですが……。

従姉の結婚式に着物で参加したら…

従姉の結婚が決まり、結婚式に出席することになりました。従姉とは昔から仲が良かったので、彼女が幸せになることが自分ごとのようにうれしく、私も含めて親戚中が「当日は何を着ていこう」と大はしゃぎ。私は以前から憧れのあった着物姿で参列することにしました。

そして迎えた結婚式当日。レンタルした着物をきれいに着付けてもらい、ヘアメイクもバッチリ決めて、いざ会場へ! テンションmaxで会場に足を踏み入れました。

しかし……しばらく経つと、普段はき慣れない足袋と草履により、足が痛くて痛くて……。結婚式がおこなわれている間、ずーっと足の痛みに悶絶し続ける、という事態になってしまいました。

さすがに足袋や草履を脱ぐわけにもいかないので、ひたすら足の痛みを我慢して結婚式をなんとか乗り切り、結婚式が終わってすぐ、自前のスニーカーにはき替えました。翌日もまだ足の痛みは残っており、結局、1週間ほど苦しんでしまって……。結婚式という特別な日に「憧れの着物姿で参加したい」という気持ちが強かったのですが、失敗したくないからこそ、あまり慣れないことをしてはいけないのかもしれない、と学んだ出来事です。

著者:前田のぞみ/30代女性・都内在住のアラフォーお酒好き主婦。腰痛と肩こりが大敵ですが、ヨガで応戦中!
作画:ちゃこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる