赤ちゃんとのお風呂時間、ひとりで対応すると慌ただしくて大変ですよね。お風呂以外でも、おむつ替え、お着替えのたびに「もう少しラクにできたら…」と思うことも多いのではないでしょうか。
そんなママ・パパの負担を軽くするアイテムがアカチャンホンポから登場しました♪「助産師さんと考えた 寝かせて洗えるやわらかマット」は、お風呂はもちろん、部屋でのお世話にも活躍する便利なマットです。
商品概要
・商品名:助産師さんと考えた 寝かせて洗えるやわらかマット
・セット内容:マット、補修シート(応急処置用)
・対象月齢:0~6カ月ころまで
・価格:2178円(税込)
・カラーバリエーション:ホワイト・グレー
・販売情報:全国のアカチャンホンポおよびオンラインショップ
※必ず保護者の方の目の届くところでご使用ください。
※使用中はお子さまから目を離さないようご注意ください。
※お子さまを寝かせたまま持ち上げたり、移動しないでください。
※ケアが終わったらお子さまをマットからおろしてください。
どんなシーンで使える?
このマットの魅力は、その多用途性。お風呂ではシャワー浴の補助として使え、手間なくスムーズに赤ちゃんを洗えます。お風呂あがりのケアやおむつ替え、お着替えのときにも活躍し、やわらかい素材だから赤ちゃんも快適。さらに、頭の位置を少し高くすることで耳に水が入りにくい設計になっています。
助産師さんの意見を取り入れた工夫
このマットの開発にあたり、助産師さんたちから寄せられたのが「汚れた水が溜まるのが気になる」「乾かすときに吊るせると便利」といった声。そこで、水抜き用の穴をつけ、使い終わったあとの水捨てが簡単に。また、吊り下げループにボタンを付けることで、コンパクトに収納できる仕様になっています。さらに、空気を抜けば折りたたんで持ち運びもラクラク。帰省や旅行時にもかさばらず、どこでも赤ちゃんのお世話がしやすくなります。
このマットなら両手が使えるので、赤ちゃんを洗うのもスムーズに。また、お湯をためないので準備も片付けも時短になります。さらに、腰への負担が軽減するので、洗面台で使うこともおすすめとのことです!
忙しい時や、ワンオペ時の負担を軽くしてくれるうれしいアイテムですね。ぜひチェックしてみてください♪
文=今田香