1. トップ
  2. レジ袋を断った客「大笑いで帰りました」肉まんを詰めた店員の“ミス”に「お疲れ様すぎ」

レジ袋を断った客「大笑いで帰りました」肉まんを詰めた店員の“ミス”に「お疲れ様すぎ」

  • 2025.3.26
出典:photoAC(画像はイメージです)

コンビニの店員さんは、忙しい時間帯や長時間の勤務で疲れてしまうこともあるでしょう。そんなとき、ちょっとしたミスが増えることもありますが、一生懸命な姿にはどこかほほえましさを感じることも。

うっちー やまやま(@howa_cha_rururu)さんが、「疲れすぎていたコンビニの店員さん」についてThreadsに投稿しました。

店員さんはいったいどのような様子だったのでしょうか?

こちらをご覧ください!

※下記の日付のリンクからThreadsに移動します

うっちー やまやま(@howa_cha_rururu)2025年3月20日

昨晩コンビニで
飲み物と肉まんとピザまん頼んで、レジ袋いりませんって言った
受け取る時、レジ袋に入れてくれてて、あれ?と思いながら退店
レシートみたらやっぱ袋代入ってない
肉まんとピザまんのはずが、肉まんと立派な肉まんが入ってる
しかも立派な肉まんのほう、あたたかくない笑
トングで掴むからわからんのかな、明らかに加熱する前の硬いやつがほーんのり暖かいかも…?くらい
レジのおにいちゃん、お疲れ様すぎやでーって大笑いしながら帰りました。

コンビニで「飲み物」「肉まん」「ピザまん」を購入した投稿者さん。肉まんと飲み物を一緒に楽しもうと思ったのでしょうね。

しかし、購入後にさまざまな“おかしな点”があったのです。

まずは「レジ袋」。投稿者さんは「レジ袋はいりません」と伝えましたが、商品はレジ袋に入れて渡されました。しかも、袋代はとられていなかったといいます。

間違えてレジ袋に入れてしまうのはありそうなことですが、それだけではありませんでした。袋の中には、「肉まん」と「立派な肉まん」が入っていたのです。

投稿者さんが購入したのは「ピザまん」だったはず…。しかも、その間違えられた立派な肉まんはまだ温まっていなかったそう。

たくさん間違えられてしまった投稿者さんですが「お疲れ様すぎやでー」と大笑いしながら帰ったのだとか。

人によっては、クレームになってしまいそうなミスですが、笑って労ってくれた投稿者さんの考え方が素敵ですね。もしかしたら疲れていたのかもしれない…そんな寛大な心でうけとめたいものですね。



取材協力:うっちー やまやま(@howa_cha_rururu)さん