1. トップ
  2. 水産業で働く同僚から「総ツッコミを受けました」一目惚れして買ったものに「二度見しちゃう」

水産業で働く同僚から「総ツッコミを受けました」一目惚れして買ったものに「二度見しちゃう」

  • 2025.3.26

ビジネスシーンやフォーマルな場で欠かせないネクタイ。チェックやドットなどさまざまな柄やデザインがありますが、なかには、思わずクスッと笑ってしまうユニークなネクタイもあるようです。

琵琶湖の水産業を本気で何とかする会(@BiwakoLover)さんが、コンプリートした“珍しいネクタイ”のシリーズをX(旧Twitter)に投稿すると、1.6万いいねが集まり(2025/3/24時点)、「リアル」「二度見されちゃう」「これはいい!」と話題になっています。

いったいどのようなネクタイだったのでしょうか?

話題の投稿が、こちら!

リアルなサバのネクタイ!

出典:琵琶湖の水産業を本気で何とかする会(@BiwakoLover)さん

こちらのネクタイは、上から「ゴマサバ」「マサバ」「タイセイヨウ(ノルウェー)サバ」とのこと。サバが好きな方からすると、すぐに種類がわかりそうなほどリアルなデザインですね。

ネクタイの質感も本物のサバのよう!細長いネクタイの形は魚と似ているので、サバを表現するのにぴったりなのかもしれません。サバのネクタイをしている方がいたら、思わず振り返ってしまいそうですね。

一目ぼれしたネクタイ

こちらのネクタイについて、投稿者さんに詳しくお伺いしました!

---とても素敵なネクタイですね!購入したきっかけを教えてください。

ネット広告でたまたま流れてきて、水産の仕事をしていることもあり、一目惚れして買いました」

---お仕事にもぴったりですね。普段からサバネクタイは使っているのでしょうか?

サバの日など、特別な日に使用しています」

---3月8日はサバの日でしたもんね。サバネクタイをされているとき、周囲の方の反応はいかがですか?

タイヘイヨウサバ(ノルウェーサバ)の柄を着用すると、職場の人達から『日本人なら国産のマサバかゴマサバだろ!』と総ツッコミを受けます(笑)」

---周りの方からのツッコミも素敵です!

サバのネクタイに「欲しい」「すばらしい」の声

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

わぁぉ リアル
これはいい!すばらしいw
そっか。サバだけに「しめる」兼ねているんか!w
香りを確認したくなっちゃいそう
こんなネクタイしてたら、みんなに二度見されちゃうよ!
ネクタイしないけどちょっと欲しい

リアルなサバのネクタイに多くの方が興味をもった様子。周りの方から注目を浴びそうな素敵なネクタイですね。



取材協力:琵琶湖の水産業を本気で何とかする会(@BiwakoLover)さん